よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

『 マスター登録 』 内のFAQ

54件中 11 - 20 件を表示

2 / 6ページ
  • ネットde就業と給与計算の両方を使用している場合、有給はどのように管理しますか。

    ネットde就業と給与計算の有給は連動していません。 下記手順にてネットde就業で管理した有給を給与計算に反映させてください。 ネットde就業の有給設定については、よくある質問の「ネットde就業で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。 」をご確認ください。 【給与計算の操作】 ①マスター登録≫... 詳細表示

    • No:2071
    • 公開日時:2019/11/11 00:00
    • 更新日時:2024/04/17 09:06
  • 給与支給項目設定で使用欄の「使用」と「明細」の違いは何ですか。

    各項目を合算表示するか、詳細表示するかの違いです。 給与システムでは、「使用」になっている項目が表示されます。 控除項目1番の「健康保険」を具体例に挙げ、違いについてご説明します。 【使用の場合】 コード1 健康保険:使用 コード1-1 健康保険:(未使用) ... 詳細表示

    • No:1721
    • 公開日時:2020/03/11 00:00
  • 振込設定をCSV取込することはできますか?

    マスター登録≫汎用データ≫汎用マスタ入出力より可能です。 振込設定を設定するには「振出口座」「振込口座」「給与振込方法」「賞与振込方法」の設定が必要になります。 ①CSVの準備 雛形となるCSVファイルは以下いずれかの方法で出力可能です。 ❶... 詳細表示

    • No:3327
    • 公開日時:2023/03/13 00:00
    • 更新日時:2023/06/07 17:28
  • 独自計算式 項目選択の中に一次変数がありますがこれはどう使用しますか。

    条件式が複数ある場合、1つの式にすると長くなる場合があります。 その場合は、一時変数に単発の式を組んで頂くことで、最終結果を求める式を簡潔にすることが可能です。 参考までに、臨時手当を求める式に一次変数を用いた式を案内します。 式内容 ①[WK01]=([A手当_単価]+[B手当_... 詳細表示

    • No:3039
    • 公開日時:2022/11/25 00:00
  • 通勤費が年の途中から変わる場合の設定はどのようにしますか。

    通勤費が変わる処理月に月次繰越後、マスター登録≫従業員設定≫通勤費設定にて登録されている経路を上書きで修正します。 ※変更前の経路を残した状態で変更後の経路を追加すると、変更前・変更後の両方の経路が通勤費として反映します。 ※翌年の通勤費設定は年次繰越を行うことで、経路の内容で設定し直されます。 ... 詳細表示

    • No:1727
    • 公開日時:2019/11/11 00:00
    • 更新日時:2020/05/01 17:24
  • 遅早退単価並びに欠勤控除単価が正しく表示されません。

    マスタ登録>>事業所設定>>給与支給項目設定 事業所毎に任意で登録頂いた手当等を欠勤控除単価に含めて計算する為には、欠勤項目を1:対象になっているか確認お願い致します。 詳細表示

    • No:2936
    • 公開日時:2022/09/20 00:00
  • 合併・統合した銀行名や新しい支店名が登録できません

    銀行マスタは定期的にを更新を行っておりますが、全銀協から提供されているマスタ情報を受領した後にシステムに反映させています。 実際の合併・統合などの時期とマスタへの反映にタイムラグがあるため、タイミングによっては古い情報のままであることがございます。 振込用のFBデータにおきましては一定期間は古... 詳細表示

    • No:1808
    • 公開日時:2020/05/21 00:00
  • 年の途中で通勤費が変わった場合、1月処理月ではどのように反映しますか。

    1月処理月の通勤費設定は、前年12月処理月の「経路」(下図赤枠)をコピーして「月別支給額」「賃金連動」(下図青枠)が設定し直されます。 詳細表示

    • No:3369
    • 公開日時:2023/03/29 00:00
  • 独自計算式に所定労働時間を組み入れることは可能ですか。

    マスタ登録>>給与体系設定>>勤怠指標項目設定の コード45所定労働時間を1.表示するに切り替えて頂きますと 項目選択の勤怠項目内に所定労働時間項目が表示されます。 詳細表示

    • No:2360
    • 公開日時:2020/12/16 00:00
  • 同じ支給日でFBデータを分けることはできますか

    振込限度額の関係や従業員の給与体系別などの理由でFBデータを分けて作成したい場合、以下の方法にてFBデータを分けて作成できます。 1.マスター登録≫事業所設定≫振出口座設定より、同じ口座情報で振出口座を新たに作成する 2.マスター登録≫従業員設定≫振込設定より、振出口座の設定値を従業員毎に任意... 詳細表示

    • No:2223
    • 公開日時:2020/09/18 00:00

54件中 11 - 20 件を表示