社労夢ビューワーは、マニュアルメニューからインストールが可能です。 Shalom≫マニュアル(左上のMマーク)≫ソフトウェア ※マニュアルには、Zip形式とEXE形式の2つをご用意しています。 どちらでもダウンロードできますので、いずれかの「保存」を押してください。 詳細表示
社労夢ビューワーとは、Shalom(V5)で使用する専用のソフトです。 Shalomで帳票を印刷する時や電子申請の書類やエラーを表示する時などに社労夢ビューワーを使用します。 社労夢ビューワーをダウンロードしていない場合、帳票の印刷や電子申請の書類の表示などができません。 Shalomをご利用さ... 詳細表示
帳票印刷で印刷プレビューは表示されますが、印刷を押しても何も表示されません。
社労夢ビューワーがダウンロードされていない、もしくはダウンロード済みの社労夢ビューワーが破損している可能性があります。 社労夢ビューワーのダウンロード、または再度ダウンロードを行うことで解消されるかご確認ください。 社労夢ビューワーのダウンロード方法は、よくある質問の「社労夢ビューワーはどこか... 詳細表示
テキスト取込を行いましたが、従業員台帳の社会保険に情報が反映しません。
従業員台帳の社会保険情報を取り込む場合、以下の項目を取り込む必要があります。 取り込まれたい項目と一緒に取り込むことで従業員台帳に反映するかご確認ください。 ①健康保険_資格取得区分(健康保険の加入区分のチェック) 1:加入、0:非加入 ②厚生年金_資格取得区分(厚生年... 詳細表示
賃金データ入力のCSV取込で「エラーが発生したため登録・更新処理が中断され...
基本台帳≫従業員台帳管理≫賃金データ入力でCSV取込をしています。 「登録」を押すと、以下のエラーが表示されて取込ができません。 エラーが発生したため登録・更新処理が中断されました。(400) (CM0022W-200)そのはすでに登録済みです。登録できません。 詳細表示
ShalomV5での外字(環境依存文字、旧字)の登録方法を教えてください。
ShalomV5は、外字を直接入力できる文字フォントに変更しました。 ※そのため、社労夢V3.4で使用していた外字コードは廃止となります。 従業員台帳の従業員氏名欄などで入力したい文字をひらがなで入力し、 スペースキーで表示される漢字変換から外字を選択・入力できます。 詳細表示
退職者の源泉徴収票が「対象データが存在しません」と表示されて印刷できません。
以下2点を確認し、退職者の源泉徴収票が印刷ができるかどうかご確認ください。 ①マスター登録≫従業員設定≫基本項目設定≫在職区分が「退職」になっているか。 ②年末調整処理≫帳票作成≫源泉徴収票≫印刷対象は「退職者源泉」にチェックを入れているか。 詳細表示
「○○の印刷処理中にエラーが発生しました。」と表示されて帳票が印刷できません。
社労夢ビューワーがダウンロードされていない、もしくはダウンロード済みの社労夢ビューワーが破損している可能性があります。 社労夢ビューワーのダウンロード、または再度ダウンロードを行うことで解消されるかご確認ください。 社労夢ビューワーのダウンロード方法は、よくある質問の「社労夢ビューワーはどこか... 詳細表示
「ドキュメントファイルのオープンに失敗しました。」と表示されて印刷ができません。
同じIDを複数のPCで利用している場合、こちらのメッセージが表示される可能性があります。 Shalom≫システム設定(右上の歯車)≫個人設定≫利用者オプション設定≫その他≫「印刷時ファイルにセキュリティを強化する」のチェックを外して登録することで、帳票を印刷できるかご確認ください。 詳細表示
申し訳ございませんが、文字フォントを変更することは出来かねます。 ShalomV5は外字に対応するため、社労夢V3.4とは異なる文字フォントを採用しております。 詳細表示
25件中 1 - 10 件を表示