文字サイズ変更
S
M
L
システムメニュー(V5)
>
Shalom
>
電子申請
>
電子申請の被保険者選択に70歳以上・75歳以上の従業員が表示されません。
システムメニュー(V5)
ログイン
/category/show/67?site_domain=default
Shalom
システム設定
手続進捗管理
基本台帳
社会保険
/category/show/71?site_domain=default
電子媒体申請
雇用保険被保険者
労働保険
事務組合
電子申請
報酬請求
労災給付
/category/show/78?site_domain=default
給与計算
サブシステム
データ管理
/category/show/82?site_domain=default
ネットde顧問
MYNABOX
社労夢ビューワー
プリンター
労働保険年度更新
社会保険月額算定基礎
年末調整関連
社ロボ
戻る
No : 1737
公開日時 : 2020/01/31 00:00
印刷
電子申請の被保険者選択に70歳以上・75歳以上の従業員が表示されません。
電子申請の被保険者選択に70歳以上・75歳以上の従業員が表示されません。
カテゴリー :
システムメニュー(V5)
>
Shalom
>
電子申請
回答
70歳以上・75歳以上の従業員は、基本台帳≫4.従業員台帳にて70歳以上被用者の設定をする必要があります。
設定方法は、よくある質問の「
従業員台帳の「70歳以上被用者」設定について教えてください。
」を確認してください。
アンケート:ご意見をお聞かせください
参考になった
参考にならなかった
ご意見・ご感想をお寄せください
お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます
関連するFAQ
従業員台帳の「70歳以上被用者」設定について教えてください。
算定基礎届を電子データ作成した後に内容をチェックする方法はありますか。
算定月変予定者一覧表に算定基礎届に登録した賃金と違う金額が表示されます。
被扶養者異動届の変更の申請を行いたいですが、「変更」が選択されません。
算定基礎届で表示される基礎日数が一カ月ずれています。
TOPへ