所属コードの取り込みについては、取り込んだコードに対して大分類から細分類に向かって検索をかけ、
一致したコードの所属を従業員に反映させる仕様となっております。
具体例は以下の通りとなります。
ケース①
(大分類)101:大阪本社→(中分類)201:人事総務部→(小分類)301:人事課→(細分類)401:採用担当 の場合
所属コード:101で取り込むと、大分類の「大阪本社」のみが反映されます。
所属コード:401で取り込むと、「大阪本社/人事総務部/人事課/採用担当」まで反映されます
ケース②
(大分類)101:大阪本社→(中分類)101:人事総務部→(小分類)101:人事課→(細分類)101:採用担当 の場合
所属コード:101で取り込むと、大分類の「大阪本社」のみが反映されます
※ケース②の場合、中分類~細分類を取込で反映させることはできません。
この場合はお手数ですが台帳からの手入力いただくか、所属コードの体系を見直しをお願いいたします。