よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

FAQのNo.から検索

No.検索が可能です
(弊社オペレーターよりFAQを番号で紹介させていただいた時の検索にご利用ください)

『 管理者メンテナンス 』 内のFAQ

33件中 21 - 30 件を表示

3 / 4ページ
  • 一括印刷の出力条件を知りたい

    ■対象年度 印刷対象とする年度を指定します。 ■会社 印刷対象とする会社を指定します。 ■所属名 各従業員に所属を設定いただいている場合に、 印刷対象とする所属を指定します。 ※任意項目のため、ブランクにて出力が可能です。 ■出力対象 印刷対象とする申告書を指定します。 ■出力... 詳細表示

    • No:3735
    • 公開日時:2023/10/05 00:00
    • 更新日時:2025/10/06 13:12
  • 社員の所属する会社や、社員番号を変更(付け替え)したいです。

    管理者メニュー》利用者情報管理のメニューより社員番号を変更(付け替え)することが可能です。 (1)共通操作 ①社員番号を修正する社員を検索。 ②当該社員の「マスタ更新」ボタンを押下。 ③「年末調整開始年度」欄を選択。(変更対象の年度を選択ください) (2)所属する会社を変更する操作 ... 詳細表示

    • No:2515
    • 公開日時:2021/06/30 19:11
    • 更新日時:2025/09/16 09:44
  • 添付台紙の提出がある方の台紙受領を「受領済」にしても、その方の申告書ステー...

    台紙受領の「受領済」と申告書ステータスの「確認済」は、それぞれステータスを別管理しているため、 「受領済」にしただけでは申告書ステータスは「確認済」に変わりません。 ステータスを変更したい場合は、管理者メニュー>管理者メンテナンス 進捗確認>詳細より変更して下さい。 また一度にス... 詳細表示

    • No:2483
    • 公開日時:2021/06/30 19:20
  • 進捗確認のステータスを変更したい

    以下いずれかの操作を実施いただくことでステータス変更が可能です。 ■該当者が少人数の場合 ※「進捗確認」の操作による一人ずつの変更 ①管理者メニュ》管理メンテナンス》進捗確認にて、操作対象者を表示する。 ②右から2番目の「詳細」欄の歯車のアイコンをクリック。 ③ステ... 詳細表示

    • No:2261
    • 公開日時:2020/10/30 00:00
    • 更新日時:2023/09/15 09:56
  • eNENのログは確認できますか。eNENで行った操作の履歴を参照したい。

    管理者メニュー》データ出力》レポート出力より、 ファイルの取込履歴・マスタの削除履歴・マスタの更新履歴について、 過去90日分の履歴データをCSVに出力可能です。 本機能はADMINアカウントならびに、 管轄グループ:全体管理の管理責任者を権限付与されたアカウントのみ操作可能です。... 詳細表示

    • No:3767
    • 公開日時:2023/10/19 00:00
  • 申告者の申告後は、eNENで何をどのようにチェックしたら良いですか。

    管理者メニュー》管理メンテナンス》進捗確認にて、各申告のステータスや申告内容を確認いただけます。 検索欄にて検索条件を指定することで、状況にあわせた検索が可能ですのでご活用ください。 ※例えば、「申告状況」欄にて「未申告」のみを指定して検索すると、未申告者のみが確認いただけます。 また、... 詳細表示

    • No:2226
    • 公開日時:2020/09/28 00:00
    • 更新日時:2022/09/09 13:05
  • 会社情報、利用者情報を取り込んだが、進捗確認画面と利用者情報画面に名前が表...

    管轄グループ設定画面の「全体管理」に、下記手順で取り込んだ会社を設定してください。 ①管轄グループ「全体管理」の「詳細」ボタンを押下します。 ②「全選択」の左側にあるチェックボックスを押下します。 ③「更新」ボタンを押下します。 詳細表示

    • No:2407
    • 公開日時:2021/01/21 00:00
    • 更新日時:2025/09/11 15:30
  • 既に申告された方の家族情報の変更をしようとしたが、変更が反映されない。

    管理者メニュー》管理メンテナンス》会社情報設定メニューにて、 「年末調整作業対象期間」に本日が含まれているかご確認のうえ、再度申告してください。 詳細表示

    • No:2388
    • 公開日時:2021/01/13 00:00
    • 更新日時:2025/09/05 17:59
  • 進捗確認画面の「申告済」と「確認済」の違いはなんですか

    添付台紙の提出が必要な場合の申告は申告すると「申告済」、 不要な場合の申告は申告すると直接「確認済」にステータスが変更されます。 添付台紙の提出が必要な場合の申告は、提出を確認した際にステータスをご変更ください。 詳細表示

    • No:2266
    • 公開日時:2020/10/30 00:00
    • 更新日時:2020/10/30 19:38
  • 誰が申告書のステータス変更を行ったか確認したい。

    管理者メニュー》管理メンテナンス》進捗確認の「履歴」欄より確認が可能です。 以下に操作手順を記します ①進捗確認にて、確認対象の社員を画面上に表示する。 ②「履歴」欄のボタンを押下する。 ③「申告履歴」ウィンドウより、ステータスの遷移をご確認ください。 表の各欄に反映する内容を補... 詳細表示

    • No:3761
    • 公開日時:2023/10/18 00:00
    • 更新日時:2025/09/30 08:38

33件中 21 - 30 件を表示