下記手順で修正してください。
【大人数を一括で設定する場合】
❶これまで取り込んだ利用者情報CSVファイルの中で、最新の利用者情報CSVファイルを
用意します。
➋年末調整インターフェースCreatorの「10利用者情報」シートより「CSVファイル
の読込」ボタンを押下し、❶のCSVファイルを読み込みます。
❸該当箇所を修正します。
※修正の必要がないアカウントも一緒に取り込むと、
既に修正されているデータがある場合、修正前のデータに上書きされてしまいます。
該当のアカウント分のみ用意してください。
(該当のアカウント以外の列は削除しても問題ありません。)
❹「CSV出力」ボタンを押下し、CSVファイルを出力します。
➎「利用者情報設定」画面より、❹で出力したCSVファイルを取り込みます。
【一人ずつ設定する場合】
❶「利用者情報管理」画面で該当のアカウントを検索します。
➋一番右のマスタ修正欄のアイコンを押下し、利用者情報を開きます。
❸該当箇所を修正します。
❹利用者情報の項目にある「年末調整開始年度」を、今年度に選択します。
➎一番下にある「保存」ボタンを押下します。