文字サイズ変更
S
M
L
システムメニュー(V5)
>
年末調整
>
源泉徴収票の摘要欄に手入力した文言が印字されません。
システムメニュー(V5)
動画マニュアル
ログイン
/category/show/67?site_domain=default
Shalom
/category/show/82?site_domain=default
ネットde顧問
MYNABOX
社労夢ビューワー
プリンター
年度更新
算定基礎届
年末調整
/category/show/126?site_domain=default
ネットde賃金(WEB)
Saasシステム
戻る
No : 2361
公開日時 : 2020/12/16 00:00
更新日時 : 2022/01/17 19:23
印刷
源泉徴収票の摘要欄に手入力した文言が印字されません。
源泉徴収票の摘要欄に手入力した文言が印字されません。
カテゴリー :
システムメニュー(V5)
>
年末調整
回答
源泉徴収票の摘要欄へ入力をする際に「固定」のチェックが外れていたことが考えられます。
摘要欄に手入力をすると右側の固定のチェックが自動的に入ります。
そのまま登録をすると「固定」のチェックが入った状態で登録され、源泉徴収票に印字されますが、
「固定」のチェックが外れた状態で登録をすると手入力した文言は源泉徴収票に反映をしません。
「固定」のチェックを入れて、登録いただければ印字されます。
関連するFAQ
源泉徴収票の摘要欄に「氏名(同配)」と表示される条件
令和5年(2023年)の年末調整の手順書・マニュアルはありますか。
年末調整で前職が3社以上ある場合の登録方法を教えてください。
年末調整個別入力に普通徴収のチェックがあります、これは何でしょうか?
源泉徴収票の印刷条件にある退職者と退職者源泉の違いは何ですか?
TOPへ