よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 源泉徴収票 」 でキーワード検索した結果

57件中 51 - 57 件を表示

6 / 6ページ
  • 年滅調整個別入力の「作成区分」とは、何ですか。

    「作成区分」とは、給与支払報告書などをeLTAXを利用して提出する(年末調整処理≫帳票作成≫光ディスク提出用データ作成のファイル形式で「市区町村分(eLTAX統一版)」を選択した)場合に使用する項目です。 eLTAX(地方税ポータルシステム)では、「源泉徴収票を税務署へ提出」と「給与支払報告書を各市区 詳細表示

    • No:3071
    • 公開日時:2022/12/07 00:00
    • 更新日時:2023/10/27 10:36
    • カテゴリー: 年末調整
  • 年末調整合計表の源泉徴収税額と差引徴収税額が同額になっていません。

    国税庁提出の『給与所得の源泉徴収票等の法定調書合計表』には、 年末調整合計表上段の給与所得の源泉徴収票合計表の数字をそのまま転記して問題ございません。 それぞれの金額の根拠並びに算出方法は以下のとおりです。 ①源泉徴収税額・・・年の途中で就職した場合で、自社で徴収した額 詳細表示

    • No:2356
    • 公開日時:2020/12/14 00:00
    • 更新日時:2022/12/22 14:49
    • カテゴリー: 年末調整
  • 年末調整個別入力の住宅欄の控除の種類は何を選択すればいいでしょうか?

    住宅借入金等特別控除申告書に該当する記載されている種類を選択して下さい。 尚、住宅借入金等特別控除申告書記載箇所や、該当する種類がどれにあたるのかについては、税務署へご確認下さい。 ※国税庁から発行されている【給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引】7ページにも掲載がございます。 令和2年度版 詳細表示

    • No:2318
    • 公開日時:2018/12/11 00:00
    • 更新日時:2020/12/02 17:54
    • カテゴリー: 年末調整
  • 【WEB版】光ディスク提出用データ作成の操作方法を教えてください。

    指定します。 ※「源泉徴収票を提出する者のみ」は、年末調整処理≫年調データを入力する≫年末調整個別入力で「源泉徴収票を提出する者」にチェックが入っている従業員が対象です。 ③ファイル作成形式 「市区町村分(eLTAX統一版)」を選択します。 ※全ての市区町村のデータを1つのファイルに 詳細表示

    • No:3788
    • 公開日時:2022/12/07 00:00
    • カテゴリー: 年末調整処理
    • ウィザードFAQ
  • 光ディスク提出用データ作成の操作方法を教えてください。

    ①対象市区町村 表示された対象の市区町村を確認します。 ②出力対象 データ出力する従業員を指定します。 ※「源泉徴収票を提出する者のみ」は、年末調整処理≫年末調整≫年末調整個別入力で「源泉徴収票を提出する者」にチェックが入っている従業員が対象です 詳細表示

    • No:3070
    • 公開日時:2022/12/07 00:00
    • カテゴリー: 年末調整
    • ウィザードFAQ
  • 死亡退職をした従業員の年末調整の操作方法を教えてください。

    計算を行った事になります。 ④年末調整処理>>年末調整>>年末調整個別入力でその他年末調整処理に必要な情報の入力を行い、年調登録をします。 ⑤源泉徴収票の印刷 年末調整処理≫源泉徴収票から対象従業員コードを指定し印刷します。 ⑥年末調整処理≫年調期間設定を開き、年調期間を元の期間に戻して下さい(今年度の他 詳細表示

    • No:2323
    • 公開日時:2018/10/01 00:00
    • カテゴリー: 年末調整
  • 年末調整総括表の報告人員の数は、どこの数字を表示していますか。

    ⇒ 退職としてカウント ・甲欄で、給与データがあり、在職区分が「休職(有給/無給)」になっている場合 ⇒ 在職としてカウント ・乙欄の場合 ⇒ その他にカウント ※申告データの普通徴収にチェックを入れてもこことは無関係です。普通徴収のチェックは源泉徴収票の摘要欄に表示されるだけです 詳細表示

    • No:2983
    • 公開日時:2022/10/03 00:00
    • 更新日時:2023/01/18 10:26
    • カテゴリー: 年末調整

57件中 51 - 57 件を表示