
算定基礎届を登録しました。決定後の標準報酬月額を確認できる帳票はありますか?
社会保険>>各種印刷>>算定基礎照合一覧表をご確認ください。 登録した算定データをチェックするための帳票です。 詳細表示
算定基礎届の印刷方法を教えてください。 詳細表示
算定基礎届一括登録で登録された結果はどこで確認できますか。 詳細表示
基礎日数が32日と表示されています。修正方法を教えてください。
2024年がうるう年のため、給与システムの締日が2/29ではなく2/28になっていることが考えられます。 締日が2/28になっているため、次月の対象期間が2/29~3/31となり基礎日数が32日になったと考えられます。 下記操作方法で修正を行ってください。 ①給与システムのマスター登録>>... 詳細表示
マニュアル≫社会保険≫「社会保険 算定基礎届手順書」で令和6年verをご用意しております。 詳細表示
算定月変予定者一覧表に算定基礎届に登録した賃金と違う金額が表示されます。
社会保険>>各種印刷>>算定月変予定者一覧表は算定基礎届・月額変更届を申請するために社労夢上に登録されている賃金をチェックするための帳票のため、基本台帳>>賃金データの登録内容が表示されます。 算定基礎届に登録した内容を確認する場合は社会保険>>各種印... 詳細表示
基本台帳>>従業員台帳管理>>賃金データ入力の社保月度が正しく設定できていない可能性があります。 社会保険は支払日ベースになるため、支給日と社保月度が同月になるのが一般的な正しい設定です。 社保月度が支給日と同月になっていない場合は下記FAQをご確認ください。 参考FAQ:算... 詳細表示
算定基礎届の電子申請で備考欄(その他)は何文字まで入力できますか。
算定基礎届の備考(その他)は、全角37文字、半角(数字英字カナ)は75文字までとなります。 詳細表示
算定基礎届の「8・9月月変予定者を省略する」というチェックはどのようなとき...
5月または6月に固定賃金の昇降給があり、8月または9月に月変となるかもしれない従業員について 社会保険>>月変・算定入力/印刷>>算定基礎届・個別で1名ずつチェックを入れます。 処理月は8月月変予定者は8月、9月月変予定者は9月と入力します。 あら... 詳細表示
算定基礎届が従業員コード順に並んでます。健康保険被保険者番号順に並び替える...
現在、算定基礎届の並び順は従業員コード順のみです。 健康保険被保険者番号順に並び替えることはできません。 詳細表示
32件中 11 - 20 件を表示