従業員台帳>>扶養家族の奥様の詳細画面を表示頂き、税法上扶養のチェックを外す以外に配偶者区分のチェックが入っていないか確認をお願い致します。 扶養家族詳細画面 詳細表示
源泉徴収票の死亡退職欄に丸印を入れるにはどのようにすればよいでしょうか。
以下いずれかの方法で行って下さい。 ①給与計算>>マスター登録>>従業員設定>>被扶養者設定を開き、対象者を表示します。 本人・死亡退職の設定を「対象」にチェックし登録します。 ②給与計算>>年末調整処理>... 詳細表示
累計調整額(台帳に無い所得等)の欄はどういったときに使いますか。
社労夢給与にて給与賞与登録されていない内容を入力します。 例えば、年の途中で給与を受託した場合で、受託前の給与の各合計値を含めて年末調整計算が必要な場合や、 再入社等で以前の従業員コードとは別のコードで給与賞与処理をされていた場合、 旧従業員コードの給与と併せて年末調整計算を行う場合など... 詳細表示
年末調整個別入力の住宅欄の控除の種類は何を選択すればいいでしょうか?
住宅借入金等特別控除申告書に該当する記載されている種類を選択して下さい。 尚、住宅借入金等特別控除申告書記載箇所や、該当する種類がどれにあたるのかについては、税務署へご確認下さい。 ※国税庁から発行されている【給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引】7ページにも掲載がございます。 令... 詳細表示
下記順に操作を行ってください。 ①死亡退職までの給与計算を完了させます。 ②死亡退職をされた最終処理月へ月次給与処理>>月次繰越の処理月変更で移動します。 ②マスター登録≫従業員設定>>被扶養者設定の本人欄の死亡退職を「対象」に設定します。 ... 詳細表示
過去年の年末調整関係帳票の印刷は可能です。 給与計算≫月次給与処理≫月次繰越の【処理月変更】から、印刷したい年度の年調期間の最終処理月に戻って印刷をお願いします。 例:令和1年分(2019年分)の源泉徴収票を印刷する場合 該当の事業所の年調期間が「当年1月~当年12月」とする... 詳細表示
光ディスク提出用データ作成の操作方法を教えてください。 詳細表示
eLTAXやe-Taxで読み込む給与支払報告書などのデータは、出力できますか。
Shalomでは、eLTAXやe-Taxで読み込ませるための給与支払報告書などのデータを出力することができます。 操作方法は、よくある質問の「光ディスク提出用データ作成の操作方法を教えてください。」をご確認ください。 詳細表示
12月給与・賞与の登録前に年末調整データを登録することはできますか。
12月給与・賞与の登録する前に年末調整データを登録して頂くことは可能です。 ただし、年末調整の各種帳票を出力するには、給与・賞与が登録(変更)された後に年末調整データを再登録(再計算)する必要があります。 再登録(再計算)の方法は、よくある質問の「登録済みの年末調整データを一括で再計算する方法はありま... 詳細表示
「作成区分」とは、給与支払報告書などをeLTAXを利用して提出する(年末調整処理≫帳票作成≫光ディスク提出用データ作成のファイル形式で「市区町村分(eLTAX統一版)」を選択した)場合に使用する項目です。 eLTAX(地方税ポータルシステム)では、「源泉徴収票を税務署へ提出」と「給与支払報告書を各市... 詳細表示
89件中 71 - 80 件を表示