源泉徴収票の印刷方法を教えてください。 詳細表示
令和5年(2023年)の年末調整の手順書・マニュアルはありますか。
令和5年(2023年)の年末調整処理手順書は、11月15日(水)に公開しました。 ①Shalomを起動し、左上のMマークを押します。 ②「給与計算」を押します。 「給与計算(年末調整処理手順書)」の「参照」または「保存」を押します。 詳細表示
年の途中で甲欄から乙欄に変わった従業員の源泉徴収票をそれぞれ出せますか。
以下の操作を行うことでそれぞれの源泉徴収票を出力することができます。 例)3月処理月(3月支給)までは甲欄、4月処理月以降が乙欄(従来の年調期間は当年1月~当年12月) ①月次給与処理≫月次繰越の処理月変更で3月に戻り、 マスター登録≫従業員設定≫税設定の給与所得税区分が... 詳細表示
ネットde明細の源泉徴収票CSV取込で「寡婦」「ひとり親」に〇をつけるには...
源泉徴収票CSV取込フォーマットのAU列「寡婦夫」に以下の値を入力してください。 寡婦⇒ 4 ひとり親⇒ 5 また、各項目の設定方法はネットde明細利用マニュアル 5.補足資料 1)源泉徴収票のCSVファイルの説明(P.64~P.70)をご参照ください。 ... 詳細表示
退職者の源泉徴収票の印刷ですが、印刷対象の「退職者」と「退職者源泉」の印刷条件の違いについてお伝えします。 ・退職者 マスタ登録>>従業員設定>>在籍区分を退職且つ、 年末調整処理>>年末調整>>年末調整個別入力等の年末調整情報の登録を... 詳細表示
源泉徴収票の印刷条件にある退職者と退職者源泉の違いは何ですか?
印刷条件の『退職者源泉』を選択すると各処理月で登録された給与・賞与のみ集計し、源泉徴収票を出力します。 年末調整>>年末調整>>年末調整個別入力で入力した前職分・累計調整額・保険料などの情報は反映しません。 印刷条件の『退職者』を選択すると各処理月で登録された給与・賞与... 詳細表示
年末調整で前職が3社以上ある場合の登録方法を教えてください。
年末調整処理≫年末調整≫年末調整個別入力≫前職分は2社分の入力欄しかないため、 年末調整処理≫帳票作成≫源泉徴収票≫摘要欄確認≫摘要編集で登録してください。 ※前職分➀②と前職情報入力に登録した内容は、自動で摘要欄に反映します。 詳細表示
登録済みの年末調整データを一括で再計算する方法はありますか。
年末調整データを一括で再計算する方法は、以下の2種類あります。 【1】年末調整処理≫年末調整≫年末調整計算一括で実行 ①従業員指定を「あり」を選択し、「従業員指定」を押します。 ②再計算する従業員に選択チェックを入れて「選択」を押します。 ③年末調整計算一括画面の右下にある「... 詳細表示
退職者の源泉徴収票が「対象データが存在しません」と表示されて印刷できません。
以下2点を確認し、退職者の源泉徴収票が印刷ができるかどうかご確認ください。 ①マスター登録≫従業員設定≫基本項目設定≫在職区分が「退職」になっているか。 ②年末調整処理≫帳票作成≫源泉徴収票≫印刷対象は「退職者源泉」にチェックを入れているか。 詳細表示
「作成区分」とは、給与支払報告書などをeLTAXを利用して提出する(年末調整処理≫帳票作成≫光ディスク提出用データ作成のファイル形式で「市区町村分(eLTAX統一版)」を選択した)場合に使用する項目です。 eLTAX(地方税ポータルシステム)では、「源泉徴収票を税務署へ提出」と「給与支払報告書を各市... 詳細表示
89件中 1 - 10 件を表示