文字サイズ変更
S
M
L
システムメニュー(V5)
>
Shalom
>
給与計算
>
月次給与処理
>
4月支給の雇用保険料が新料率で計算されます。
システムメニュー(V5)
ログイン
/category/show/67?site_domain=default
Shalom
/category/show/82?site_domain=default
ネットde顧問
MYNABOX
社労夢ビューワー
プリンター
年度更新
算定基礎届
年末調整
社ロボ
V5移行関連
戻る
No : 3387
公開日時 : 2023/04/17 00:00
更新日時 : 2023/04/17 10:26
印刷
4月支給の雇用保険料が新料率で計算されます。
4月支給の雇用保険料が新料率で計算されます。
カテゴリー :
システムメニュー(V5)
>
Shalom
>
給与計算
>
月次給与処理
回答
マスター登録>>事業所設定>>支給日設定の雇用保険計算月を「締月」に設定してください。
(給与計算済みであれば給与個別入力で再計算することで反映します)
締月
:3月〆4月払まで
旧料率
、4月〆5月支給分から
新料率
で計算する。
支給月
:2月〆3月払まで
旧料率
、3月〆4月支給分から
新料率
で計算する。
※当月払の場合はどちらの設定でも3月支給分まで旧料率、4月支給分から新料率で計算されます。
関連するFAQ
社会保険料の変更がありましたが、給与計算で変更前の保険料が表示されます。
令和5年3月の保険料率改定で何かすることはありますか
給与個別入力に雇用保険料が表示されません。
「ドキュメントファイルのオープンに失敗しました。」と表示されて印刷ができません。
普通残業の割増率の詳細設定のボタンはどのように設定しますか
TOPへ