文字サイズ変更
S
M
L
システムメニュー(V5)
>
算定基礎届
>
社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)の見方を教えてください。
システムメニュー(V5)
動画マニュアル
ログイン
/category/show/67?site_domain=default
Shalom
/category/show/82?site_domain=default
ネットde顧問
MYNABOX
社労夢ビューワー
プリンター
年度更新
算定基礎届
年末調整
/category/show/126?site_domain=default
ネットde賃金(WEB)
Saasシステム
戻る
No : 2055
公開日時 : 2020/06/12 00:00
印刷
社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)の見方を教えてください。
社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)の見方を教えてください。
カテゴリー :
システムメニュー(V5)
>
Shalom
>
電子申請
システムメニュー(V5)
>
算定基礎届
回答
CSVデータは、電子媒体届書作成仕様書に基づいて各項目に反映しています。
(電子媒体届書作成仕様書は、日本年金機構のホームページからダウンロードが可能です。)
電子媒体届書作成仕様書の項番は、CSVデータの列にあたります。(下図赤枠)
従業員ごとのデータは、CSVデータの6行目以下の各セルに設定内容が反映します。(下図青枠)
【算定基礎届の場合】
関連するFAQ
算定基礎届で作成したCSVを仕様チェックプログラムにかけるとエラーがでます。
算定基礎届を電子データ作成した後に内容をチェックする方法はありますか。
電子申請》送信案件一覧》書類一覧にてプレビューした公文書を印刷したいが、プ...
雇用保険喪失届・離職票を電子申請しようとしているが「離職票交付希望が不正で...
二以上勤務者の算定に対応していますか?
TOPへ