手続終了になりましたが、公文書(返戻のお知らせ含む)が閲覧できません。
ください。 「.zip」と表示されている場合は圧縮ファイルのため、社労夢上で開くことはできません。 「ファイル保存」からCドライブ直下フォルダへダウンロードしてください。 ※連記式(CSV形式)での申請の場合、一部返戻により「返戻のお知らせ」に審査完了した残りの従業員様の 公文書が含まれていることが 詳細表示
「月60時間超の時間外労働」は重複して集計されます。 お手数ですが必要に応じて取り込み後に修正するか、総務>>テキスト出力でCSV出力をして値を修正してください。 「変形労働時間(42時間)を適用する」チェックの設定は以下のように設定します。 チェックなし:割増率の変更を45時間以下、45時間超 詳細表示
明細CSV取り込みをすると項目名不正とエラーが出て取り込みができません。
V3.4の明細CSVはC列3行目の項目が「社員コード」でしたが、V5では「従業員コード」になります。 V3.4の明細CSVをご利用の場合は、C列3行目の項目を「従業員コード」に変更いただき取り込みをお願いいたします。 詳細表示
ネットde明細の源泉徴収票CSV取込で「寡婦」「ひとり親」に〇をつけるには...
源泉徴収票CSV取込フォーマットのAU列「寡婦夫」に以下の値を入力してください。 寡婦⇒ 4 ひとり親⇒ 5 また、各項目の設定方法はネットde明細利用マニュアル 5.補足資料 1)源泉徴収票のCSVファイルの説明(P.64~P.70)をご参照ください。 詳細表示
賃金データ入力 CSV取込時に警告が表示され取込ができません。
作成頂いたCSVデータの金額書式がカンマ区切り(以下画面参照)の書式になっている場合、取込ができません。 金額の値をセルの書式設定で数値に変換頂き取込頂きますようお願い致します。 セルの書式設定の変更については、以下のとおりです。 ①変更する値を範囲選択頂き、右 詳細表示
給与明細書のメッセージ登録でテキストデータ取込(CSV取込)の方法を教えて...
。 【操作手順】 ①CSVを準備します。 必須項目は「従業員コード」です。 Cドライブのいずれかのフォルダへ予めデータ保存したうえで取込お願いします。 【CSVイメージ】 ②給与計算後、月次給与処理>>給与計算>>メッセージ登録の「テキストデータ取込」をクリック 詳細表示
マスター登録≫汎用データ≫汎用マスタ入出力より可能です。 振込設定を設定するには「振出口座」「振込口座」「給与振込方法」「賞与振込方法」の設定が必要になります。 ①CSVの準備 マニュアルリストに取込の入力フォーマットをご用意しております。 Shalom左上のマニュアルボタン(Mの 詳細表示
源泉徴収票CSV取込を行うとログイン画面に戻ってしまいます。
ご用意いただいたCSVに不正なデータがあることによりエラーが発生し取り込みができていない可能性があります。 取り込みをされようとしているCSVについて下記を確認ください。 ①CSV1行目の項目名は編集しない(改行・スペース不可) ②「適用」「備考」含むCSVへ入力する金額に3桁区切りの 詳細表示
ネットde明細のCSV取込を行った際に明細書に給与締日が反映しません。
ネットde明細でCSV取込を行った場合は明細書に給与締日は反映しない仕様です。 詳細表示
社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)の見方を教えてください。
CSVデータは、電子媒体届書作成仕様書に基づいて各項目に反映しています。 (電子媒体届書作成仕様書は、日本年金機構のホームページからダウンロードが可能です。) 電子媒体届書作成仕様書の項番は、CSVデータの列にあたります。(下図赤枠) 従業員ごとのデータは、CSVデータの6行目以下の各セルに設定内容が 詳細表示
47件中 1 - 10 件を表示