よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L
  • No : 4144
  • 公開日時 : 2024/09/17 15:31
  • 印刷

【FOREVER】従業員が70歳に到達したときに社労夢で操作は必要ですか

従業員が70歳に到達したときに社労夢で操作は必要ですか
カテゴリー : 

回答

70歳到達届が必要な従業員も、必要でない従業員も70歳到達による厚生年金喪失による喪失処理・標準報酬履歴作成のため、社会保険>>資格喪失届の登録が必要となります。
 
以下の操作をお願いします。
 
①70歳到達者を基本台帳>>各種印刷>>各種到達者名簿の「70歳到達者(厚生年金喪失届対象被保険者)年間月別」を出力して確認します。
 
(出力帳票イメージ)
 
②①で確認した対象従業員を社会保険>>資格喪失届で資格喪失原因「70歳到達」で登録します。
 
③②を行うことで従業員台帳に以下の更新が自動で行われます。
【1】厚生年金の加入区分のチェックが外れ、資格喪失年月日が入力されます。
【2】[70歳以上被用者]にチェックが入り、該当年月日が入力されます(70歳以上被用者届に必要)
【3】現行が1行繰り下がり厚生年金保険料徴収が終了した履歴が1行作成されます