
【FOREVER】給与計算でどの支給項目と勤怠項目が連携していますか。
支給項目と勤怠項目の連携について一覧表をご用意しております。 最下部の添付ファイル「支給・勤怠項目の連携一覧.pdf」をご確認ください。 ※連携されるのは、給与マスタ管理≫給与体系マスタを設定する≫支給控除計算方法設定にて計算方法が「2:標準計算」の場合です。 ※追加した支給項目の計算方法は、「2:標準... 詳細表示
【FOREVER】給与計算を始めた月より過去の月の給与計算は入力できますか
下記の操作により可能です。 ①月次給与計算>>月次繰越の「処理月変更」で一番最新の処理月へ移動する ②最新処理月で月次給与計算>>月次繰越の「繰越処理」で月次繰越をする。 ※最新処理月のマスタと給与計算データの保存のためです ③繰り越した処理月で給与マスタ管理>&... 詳細表示
【FOREVER】給与計算メニューの支給日設定の設定方法を教えてください。
給与計算メニューの支給日設定の設定方法を教えてください。 詳細表示
【FOREVER】固定残業時間を超過した分のみ残業手当を計算できますか
給与マスタ管理>>給与体系マスタを設定する>>残業単価計算方法設定の「切捨時間」を設定します。 ※上記メニューは給与体系ごとの設定のため、給与体系が複数存在する場合は給与体系ごとに行ってください。 また、特定の従業員に設定したい場合は給与マスタ管理>>従業員マスタを設定する... 詳細表示
並び順は下記2つのメニューでそれぞれ設定をすることで変更可能です。 ・支給控除項目 ①給与マスタ管理>>会社マスタを設定する>>給与支給項目設定/給与控除項目設定の「順序」 ②給与マスタ管理>>給与体系マスタを設定する>>支給控除計算方法設定の「順序」 ... 詳細表示
【FOREVER】マスターの変更が給与個別入力に反映されません
月次給与計算>>月次給与を計算する>>給与個別入力が「計算済」ではないかご確認ください。 「計算済」の場合「再計算」が必要となります。 再計算後、マスターの変更が反映したことを確認して「登録」を押してください。 再計算は給与体系ごとに一括で行うことも可能です。 月次給与... 詳細表示
【FOREVER】給与計算で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。
給与計算で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。 詳細表示
【FOREVER】基本給以外を残業単価計算の対象にできますか
給与マスタ管理>>会社マスタを設定する>>給与支給項目設定の「残業」列に1~3の値を設定することで残業単価の計算に含まれます。 1:月額・・・1か月固定の金額を支給する場合に設定します。対象項目を所定労働時間で割った金額を残業単価の計算対象に加算します。 2:時額・・・1時間当... 詳細表示
【FOREVER】支給項目・控除項目・勤怠項目の順序を変更しましたが変更が...
社労夢では給与体系ごとに給与個別入力や給与明細書の順序を変更することができます。 給与体系ごとに順序を変更したい場合は下記メニューで設定を行ってください。 給与体系ごとには順序を変更しない場合も下記メニューで「事業所の順書を複写」(下図赤枠)を押して登録してください。 支給項目・控除項目:給与マスタ管理≫給... 詳細表示
【FOREVER】ネットde就業と給与計算の両方を使用している場合、有給は...
ネットde就業と給与計算の有給は連動していません。 下記手順にてネットde就業で管理した有給を給与計算に反映させてください。 ネットde就業の有給設定については、よくある質問の「ネットde就業で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。 」をご確認ください。 【給与計算の操作】 ①給与マスタ管理... 詳細表示
27件中 1 - 10 件を表示