よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

FAQのNo.から検索

No.検索が可能です
(弊社オペレーターよりFAQを番号で紹介させていただいた時の検索にご利用ください)

『 算定基礎届 』 内のFAQ

50件中 41 - 50 件を表示

5 / 5ページ
  • 【FOREVER】算定基礎届一括登録を実行しましたが、算定データが登録され...

    算定基礎届一括登録で算定データが登録されるのは4・5・6月の賃金が登録されている従業員です。 賃金データが登録されているかご確認ください。 また、以下の従業員は社労夢が算定申請対象外とみなすため登録されません。 ・資格取得年月日が当年6/1以降 ・資格喪失年月日が当年6/30以前 ・従業員台帳の月変... 詳細表示

    • No:4409
    • 公開日時:2025/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/06/13 09:14
  • 【FOREVER】MYNABOXを利用中だが算定基礎届で基礎年金番号を使用したい

    MYNABOXと社労夢の連携設定をした場合は 基礎年金番号の登録がされていてもマイナンバーが優先され申請CSVデータが作成される仕様です。 その為、意図的に基礎年金番号を使用したい場合はMYNABOXの連携を下記操作で 一時的に切っていただく必要があります。 基本台帳>>個人番号管理>&... 詳細表示

    • No:4451
    • 公開日時:2025/05/20 10:53
  • 【FOREVER】算定基礎期間中に70歳到達者の算定基礎月を入力する箇所を...

    ①基本台帳》従業員台帳管理》従業員一覧》従業員台帳》社会保険タブで 70歳以上被用者のチェック並びに該当年月日が反映しているか確認します。 ②算定基礎届一括入力又は個別入力画面の算定基礎月欄に70歳以上被用者に該当する月を入力頂きます。 どのように入力するか、どのような場合に入力するかは提出先(年金機構... 詳細表示

    • No:4437
    • 公開日時:2022/09/01 00:00
  • 【FOREVER】算定基礎届個別入力で検索をかけても誰もヒットしません。

    検索条件の設定が原因の可能性があります。 既に算定データ登録済の場合は「あり」初めて登録する場合は「なし」へチェックを入れ、 登録する年度を適用年へ入力して検索します。 それでもヒットしない場合は一度「クリア」を押して検索条件を初期化し、再検索してください。 詳細表示

    • No:4429
    • 公開日時:2025/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/06/12 14:52
  • 【FOREVER】算定基礎届の備考欄をCSVで取り込むことはできますか。

    従業員の方全員およびその他任意の方にCSV取込で算定基礎届の備考欄を登録できます。 算定のデータを登録後、下記手順で備考欄のみ取込を行ってください。 はじめに、以下の手順で取り込み用のフォーマットを出力してください。 データ管理>>テキスト変換を開きます。 ❶出力情報は「被保険者基本情報」... 詳細表示

    • No:4455
    • 公開日時:2025/05/20 10:51
  • 【FOREVER】算定基礎届でマイナンバーを使用して電子申請できますか。

    算定基礎届の電子申請でマイナンバーを使用するためにはMYNABOX(別契約)と社労夢の連携設定が必要になります。 MYNABOXのご契約がない場合は、基礎年金番号での申請になりますので、 基本台帳>>従業員台帳管理>>従業員一覧>>従業員台帳社会保険タブ「基礎年金番号」... 詳細表示

    • No:4454
    • 公開日時:2025/05/20 19:42
  • 【FOREVER】算定のデータを1人ずつ削除する方法はありますか。

    【算定基礎届個別入力】 社会保険≫月変・算定入力/印刷≫算定基礎届個別入力を開き、 検索条件の算定登録を[あり]、適用年を選択のうえ検索を押します。 表示した検索結果より、消去する対象の従業員を選択して編集を押し、入力画面を開きます。 入力画面の削除を押すことで、登録されている算定データが消去され... 詳細表示

    • No:4441
    • 公開日時:2025/05/15 09:50
  • 【FOREVER】申請漏れの従業員の算定データを作成するにはどうすればいい...

    社会保険>>月変・算定入力/印刷>>算定基礎届個別入力 で対象者を個別に表示しデータ登録後、 算定基礎届個別入力より電子申請を行ってください。 算定基礎届一括入力画面で登録済の従業員を「対象外」にして特定の従業員のみ申請しようとすると、 「対象外」にした従業員の算定データが削... 詳細表示

    • No:4449
    • 公開日時:2025/05/20 10:55
  • 【FOREVER】算定基礎届一括登録で登録された結果はどこで確認できますか。

    算定基礎届一括登録で登録された結果はどこで確認できますか。 詳細表示

    • No:4426
    • 公開日時:2020/06/12 00:00
    • ウィザードFAQ
  • 【FOREVER】登録している算定基礎届のデータをすべて削除したいです。

    下記手順にて削除を行うことが可能です。 ①社会保険≫更新処理≫報酬月額更新保守を開きます。 ②対象の事業所を検索し、選択した状態で「更新画面」を押します。 ③処理条件指定を「予定欄全クリア」を選択し、「算定」にチェックを入れて実行します。 ④確認メッセージが表示されたら「はい」を押します。 ... 詳細表示

    • No:4421
    • 公開日時:2020/06/12 00:00

50件中 41 - 50 件を表示