
【FOREVER】国税庁の年末調整控除申告書作成用ソフトウエアから出力した...
申し訳ございませんが、国税庁が発行する年末調整ソフトから出力できる形式がxmlファイルとなり、弊社給与システムへ取込ができるのがCSVファイルのため、取り込みには対応しておりません。 今後の対応時期についても未定です。 詳細表示
【FOREVER】通勤費が年の途中から変わる場合の設定はどのようにしますか。
通勤費が変わる処理月に月次繰越後、給与マスタ管理≫従業員マスタを設定する≫通勤費設定にて登録されている経路を上書きで修正します。 ※変更前の経路を残した状態で変更後の経路を追加すると、変更前・変更後の両方の経路が通勤費として反映します。 ※翌年の通勤費設定は年次繰越を行うことで、経路の内容で設定し直されます。... 詳細表示
月別確定賃金入力データをSR-Saasシステムへ取込することはできますか。
以下操作を頂くことで取込頂くことは可能です。 ①事務組合>>マスタ・年更>>月別確定賃金入力から該当の適用コード・枝番を入力し画面表示後 画面右下のCSV出力ボタンからデータを出力 ②①で出力頂いたデータを開き、事務組合コードをSR-Saasに登録されている該当の組合員の事務... 詳細表示
【FOREVER】算定用賃金入力 被保険者一覧の並びをフリガナ順に並び替え...
並び替え可能です。 項目名のフリガナの文字の上でワンクリック頂きますと降順、ダブルクリックで昇順に並び変わります。 詳細表示
【FOREVER】申請漏れの従業員の算定データを作成するにはどうすればいい...
社会保険>>月変・算定入力/印刷>>算定基礎届個別入力 で対象者を個別に表示しデータ登録後、 算定基礎届個別入力より電子申請を行ってください。 算定基礎届一括入力画面で登録済の従業員を「対象外」にして特定の従業員のみ申請しようとすると、 「対象外」にした従業員の算定データが削... 詳細表示
【FOREVER】健康保険組合提出用データ作成で対象の従業員が表示されません。
被保険者選択画面で「クリア」を押して一度条件をクリアし検索を行ってください。 また、意図せず「東京仕様」のチェックが入っている場合チェックを外して再度検索をお試しください。 「東京仕様」のチェックが入っている場合、算定基礎届の届出画面で「8・9月月変者を省略する」へチェックを入れて登録した従業員のみ表示さ... 詳細表示
登録済の月額変更届のデータを一括で削除する方法と、1人ずつ削除する方法があります。 詳細表示
【FOREVER】年末調整総括表の報告人員の数は、どこの数字を表示していますか。
どこの数字を表示しているかは、給与支払報告書総括表を印刷する処理月で、 従業員マスタがどのような状態で登録されているかにより異なります。 ・甲欄で、給与データがあり、在職区分が「在職」になっている場合 ⇒ 在職としてカウント ・甲欄で、給与データがあり、在職区分が「退職」になっている場合 ⇒ 退職と... 詳細表示
第2種特別加入者保険料申告書内訳 労働保険番号欄に枝番が印字されません。
システム設定≫システム管理≫その他≫事務組合 該当の事務組合コードを選択頂き、一人親方の適用コード欄を選択し詳細ボタンを押下 一人親方用設定の「一人親方用枝番号」を登録することで反映が可能です。 詳細画面 詳細表示
【FOREVER】従業員台帳>>社会保険の「被保険者区分」とはなんですか
選択されている被保険者区分算定基礎届・月額変更届の基礎日数により総計の対象とするかの判定日数が変わります。 以下の基準日数以上の月が算定基礎届・月額変更届の対象月になります。 一般の被保険者:17日以上 パート扱いする者:15日以上(17日以上の月があれば17日以上) 短時間労働者:11日以上 詳細表示
267件中 131 - 140 件を表示