よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

FAQのNo.から検索

No.検索が可能です
(弊社オペレーターよりFAQを番号で紹介させていただいた時の検索にご利用ください)

『 社労夢FOREVER 』 内のFAQ

267件中 21 - 30 件を表示

3 / 27ページ
  • 【FOREVER】源泉徴収票に未払額を記載できますか。

    申し訳ございませんが、未払額(支払金額・源泉徴収税額の内書き)には対応しておりません。 詳細表示

    • No:4261
    • 公開日時:2019/12/12 00:00
    • 更新日時:2024/10/30 13:16
    • カテゴリー: 年末調整
  • 【FOREVER】年調減税額はCSV取り込みができますか

    「控除対象」(青枠)は本人分3万円を計上するかの設定ですが、CSV取込に対応していません。 お手数をおかけいたしますが、本人分を0円になる場合は手動で「非対象」へ設定してください。 「同一生計配偶者と扶養親族の数」(赤枠)は以下の操作によりCSV取込が可能です。 (「同一生計配偶者と扶養親族の数... 詳細表示

    • No:4289
    • 公開日時:2024/11/27 18:19
    • 更新日時:2024/11/29 09:03
    • カテゴリー: 年末調整
  • 【FOREVER】4/1の雇用保険料率改定について行うことはありますか

    マスター登録>>事業所設定>>支給日設定の雇用保険計算月を「締月」に設定してください。 (給与計算済みであれば給与個別入力で再計算することで反映します) 締月:3月〆4月払まで旧料率、4月〆5月支給分から新料率で計算する。 支給月:2月〆3月払まで旧料率、3月〆4月支給分から新料... 詳細表示

    • No:3458
    • 公開日時:2023/06/13 18:13
    • 更新日時:2025/03/07 18:21
    • カテゴリー: マスター登録
  • 【FOREVER】介護保険の特定被保険者制度に対応していますか

    対応しています。 マスタ管理>>社会保険>>健康保険組合の「特定被保険者」に以下の該当する値を設定してください。 0:設定しない 1:被保険者が40歳未満でも被扶養者が40歳に到達すれば介護保険料を徴収する 2:被保険者が40歳未満でも被扶養者が40歳に到達すれば介護保険料を徴... 詳細表示

    • No:4107
    • 公開日時:2024/09/17 15:20
    • カテゴリー: 社会保険
  • 【FOREVER】源泉徴収票の「住宅借入金控除の額」が入力した金額と異なります。

    源泉徴収票の「住宅借入金特別控除の額」は算出所得税額を限度に記載します。 (令和6年給与所得の源泉徴収票等の法定調書の作成と提出の手引 6ページ) 年末調整>>年調データを入力する>>年末調整個別入力の差引課税給与所得の赤枠より住宅取得控除等の青枠がの金額が大きい場合は源泉徴収... 詳細表示

    • No:4226
    • 公開日時:2024/10/22 18:34
    • カテゴリー: 年末調整
  • 一括有期事業報告書を各3部印刷は可能ですか。

    システムの仕様上、3部まとめての印字は出来かねます。 その為、初回印刷時は、「事業主控」」と「提出用」両方チェックを入れて印刷をしていただき、 必要部数に応じて「提出用」のみにチェックを入れて必要な枚数分印刷をお願いします。 詳細表示

  • 【FOREVER】住民税の納付先を一括で政令指定都市にできますか

    できません。 給与マスタ管理>>従業員マスタを設定する>>税設定「納付市町村」で設定してください。 CSV取込を行う場合は、下記手順にて操作してください。 給与マスタ管理>>マスタの入出力を行う>>汎用マスタ入出力の固定フォーマット版、可変フォーマット... 詳細表示

  • 従業員台帳を別の事業所の従業員台帳にコピーすることはできますか。

    以下の操作で従業員台帳を別の事業所にコピーすることは可能です。 ①事業所でコピー元の事業所を選択します。 ②データ管理≫事業所・従業員コード修正を開きます。 ③処理選択は「従業員の事業所間コピー」を選択します。  コピー先事業所でコピー事業所を選択します。 ④「次へ」を押します。 ⑤検索条件の... 詳細表示

    • No:4602
    • 公開日時:2022/09/06 00:00
    • カテゴリー: データ管理
  • 【FOREVER】Macは2要素に対応していますか

    MacPCのsafari用の拡張機能として現在信頼性の高いAuthenticatorが配布されておらず、申し訳ございませんがsafari単体でのご利用がいただけません。 MacPCでご利用いただく場合は以下操作方法をご検討ください。 【1】MacPCでChromeブラウザにAuthenticatorをイン... 詳細表示

    • No:4083
    • 公開日時:2024/06/06 00:00
    • カテゴリー: ログイン
  • 【FOREVER】賃金データ入力≫月別一覧入力で従業員の表示順序は変更でき...

    任意の並び順に変更することはできません。 月別一覧入力は、賃金データ入力の従業員の選択画面の並び順で表示されています。 従業員の選択画面では、項目名をクリックすることで昇順・降順に切り替えできます。 (例)「氏名カナ」をクリックすると、氏名カナを基準に昇順・降順に変わります。 詳細表示

    • No:4109
    • 公開日時:2024/09/17 15:20
    • カテゴリー: 基本台帳

267件中 21 - 30 件を表示