
【FOREVER】支給項目・控除項目・勤怠項目の順序を変更しましたが変更が...
社労夢では給与体系ごとに給与個別入力や給与明細書の順序を変更することができます。 給与体系ごとに順序を変更したい場合は下記メニューで設定を行ってください。 給与体系ごとには順序を変更しない場合も下記メニューで「事業所の順書を複写」(下図赤枠)を押して登録してください。 支給項目・控除項目:給与マスタ管理≫給... 詳細表示
選択事業所、非選択事業所ともに社労夢から申請が可能です。 申請に「選択」「非選択」を入力する箇所はありませんが、事前に二以上事業所勤務届を申請しておくことで 提出先(年金事務所)が判断します。 ※申し訳ございませんが、二以上事業所勤務届については社労夢では対応していません。 算定基礎届の用紙(電子... 詳細表示
【FOREVER】1000万以上の賃金を電子申請すると「9999999円」...
e-Gov仕様により、1000万を超過する賃金は「9999999」として申請する仕様です。 そのまま申請してください。 参考:電子媒体届所作成仕様書(厚生労働省日本年金機構発行)4.9-4ページ(賞与支払届) 参考URL:https://www.nenkin.go.jp/denshibenri/prog... 詳細表示
事業所情報を反映することは可能です。 基本台帳>>事業所台帳管理>>事業所一覧>>事業所台帳>>雇用保険情報 労度保険番号欄を申請時に一時的に空欄にしていただきますと、事業主欄には事業所台帳の事業所情報が反映されます。 詳細表示
【FOREVER】特定親族特別控除申告書に扶養親族名が印字される条件を教え...
特定親族特別控除申告書に扶養親族名が印字される条件は以下の通りです。 ①基本台帳>>従業員台帳管理>>従業員一覧>>従業員台帳>>扶養家族 に登録されていて、 かつ年齢が19歳以上23歳未満 ②保険料控除・配偶者控除等申告書>>印字選択... 詳細表示
【FOREVER】入力変換で表示されない環境依存文字(外字)は登録できますか
以下サイトで検索した漢字をコピー&ペーストで社労夢へ貼り付けてください。 文字情報基盤システム:https://moji.or.jp/mojikibansearch/basic (操作方法) ①入力ボックスで漢字を検索します。 ※簡易検索で見つからない場合は詳細検索の読みから検索してください。 ... 詳細表示
【FOREVER】ネットde顧問で2要素の設定をしていますが、社労夢FOR...
2要素の設定はID(アカウント)ごととなりますので必要です。 社労夢FOREVERのIDとパスワードで初回ログインをすると、ネットde顧問のときとおなじく初期設定を行うためのQRコードが表示されますので設定をしてください。 詳細表示
労働保険番号別月別賃金一覧表 0000000000の番号に人数金額が印字さ...
労働保険番号別月別賃金一覧表は、基本台帳≫従業員台帳管理≫賃金データの情報を元に印字しています。 各月がどの労働保険番号に属し、どの種別(労災種別や雇用種別)に属するのかで判断し帳票に反映させています。 以下の画面は賃金データ個人別入力です、 該当月分の労保種別の各チェック欄並びに労保番号が空欄で登録されて... 詳細表示
メリット適用の事業所の事務組合・個別の労働保険の入力方法について以下をご確認ください。 継続事業と一括有期事業で操作方法が異なります。 【継続事業のメリットの登録方法】 ≪事務組合の場合≫ 事務組合≫マスタ・年更≫組合員入力を開きます。 ※事業所台帳≫事務組合情報からも変更が可能です。 確定メ... 詳細表示
【FOREVER】固定残業時間を超過した分のみ残業手当を計算できますか
給与マスタ管理>>給与体系マスタを設定する>>残業単価計算方法設定の「切捨時間」を設定します。 ※上記メニューは給与体系ごとの設定のため、給与体系が複数存在する場合は給与体系ごとに行ってください。 また、特定の従業員に設定したい場合は給与マスタ管理>>従業員マスタを設定する... 詳細表示
267件中 201 - 210 件を表示