ログイン後、画面右上のプルダウンより「ログインパスワード変更」からパスワードを変更してください。 (パスワードの設定条件) ①半角10文字以上(全角不可) ②英大文字・英小文字・数字・記号のうち3種類以上を含むこと 利用可能な記号 @ # $ % ^ & * - _ ! + = | \ : , . ?... 詳細表示
概算確定申告書や一般拠出金申告書内訳印刷時、委託解除分の拠出金が印刷されます。
事務組合≫マスタ・年更≫組合員入力画面の解除事由に申告日付を入力されているかご確認ください。 ・ 概算確定申告書 対象事業所欄の「減額訂正報告済」の一般拠出金は印刷しないにチェック ・一般拠出金申告書内訳 「減額訂正報告済」は「0印書」するのチェック 詳細表示
【FOREVER】一部の市町村が住民税FBデータに出力されません
以下順に変更してください。 ①給与マスタ管理≫従業員マスタを設定する≫税設定の「納付市町村」を設定しているか ②給与マスタ管理≫住民税マスタを設定する≫住民税納付先入力で特別徴収義務者指定番号を登録しているか ③月次給与計算≫月次給与を計算する≫給与個別入力が「計算済」で、控除コ... 詳細表示
【FOREVER】マイナポータル申請の電子証明書更新時にエラーが発生します。
電子申請>>マイナポータル申請>>マイナポータル申請一覧に現在上場が「送信待ち」など受付NOのないデータが存在しています。 マイナポータルでは現在状況が「送信待ち」から「処理中」になるマイナポータルへ到達した時点で「受付NO」が発行されます。 本エラーが発生した場合、電子申請>... 詳細表示
PCを買い替えて新しくやり直したい、正しい6桁の認証コードを入力しても「入力されたコードが一致しません」とエラーが出るので初期化したいなどの場合に初期化を行います。 詳細表示
【FOREVER】入力変換で表示されない環境依存文字(外字)は登録できますか
以下サイトで検索した漢字をコピー&ペーストで社労夢へ貼り付けてください。 文字情報基盤システム:https://moji.or.jp/mojikibansearch/basic (操作方法) ①入力ボックスで漢字を検索します。 ※簡易検索で見つからない場合は詳細検索の読みから検索してください。 ... 詳細表示
海外派遣者については、特別加入者第3種の労働保険番号の登録が事前に必要となります。 ・システム設定≫>システム管理>>その他>>事務組合 労働保険番号の一覧表に、労働保険番号11桁を入力し、特別加入者区分を「第3種」を選択し登録します。 ※システム設定は、使用権限付与されて... 詳細表示
【FOREVER】支給項目・控除項目・勤怠項目の順序を変更しましたが変更が...
社労夢では給与体系ごとに給与個別入力や給与明細書の順序を変更することができます。 給与体系ごとに順序を変更したい場合は下記メニューで設定を行ってください。 給与体系ごとには順序を変更しない場合も下記メニューで「事業所の順書を複写」(下図赤枠)を押して登録してください。 支給項目・控除項目:給与マスタ管理≫給... 詳細表示
【FOREVER】2要素認証のコード入力は失敗してもロックはかかりませんか
2要素認証は5回誤るとロックがかかります。 ロックは30分お待ちいただくと解除されます。 6桁のコードを正しく入力しているにも関わらず、認証ができない(=「入力されたコードが一致しません」とエラーが発生する)場合は2要素認証の初期設定が正しく完了していない可能性があります。 ログイン画面の「二要素認証は... 詳細表示
社会保険>>各種届出>>被保険者賞与支払届にて賞与登録後、下部の「印刷」ボタンから進み「社会保険一覧表(賞与)」を出力してください。 詳細表示
238件中 41 - 50 件を表示