【FOREVER】2要素認証のコード入力は毎回ログイン時必要ですか
毎回2要素コード入力は必要となります。 6桁のコードを入力すると認証コード入力画面に自動反映するようAuthenticatorの設定を変更することは可能です。 以下FAQを参考にしてください。 参考FAQ:2要素認証はコードを自動入力できますか (自動反映イメージ) Authenticatorを開い... 詳細表示
以下のAuthenticatorの設定を行ってください。 ①ブラウザでAuthenticatorを開き、「設定」(歯車マーク)を押します。 ②「設定」を押します。 ③「自動入力を使用する」をONにして、画面左mの「×」で閉じます。 ④「←」で閉じて設定完了です。 ⑤社労夢のログイ... 詳細表示
【FOREVER】IDに対してメニューの使用制限を設定することはできますか
以下操作を行ってください。 対象IDがログイン中であれば次回ログインから適用されます。 ①システム設定(画面右上メニュー)>>システム管理>>共通>>役割登録を開きます。 ②「新規役割追加」を押して、役割名を入力します。 ③メニューごとに機能制限を設定します... 詳細表示
【FOREVER】IDに対して事業所の閲覧制限を設定することはできますか
以下操作を行ってください。 対象IDがログイン中であれば次回ログインから適用されます。 ①システム設定(画面右上メニュー)>>システム管理>>共通>>役割登録を開きます。 ②「新規役割追加」を押して、役割名を入力して「事業所選択へ」を押します。 ※IDに対してメ... 詳細表示
【FOREVER】12月処理月から翌年1月へ月次繰越を行うと、通勤費設定の...
12月処理月から翌年1月処理月への月次繰越を行った場合、、翌年1月処理月の通勤費設定は、前年12月処理月の経路(下図赤枠)を元に設定し直されます。 下記のような設定をしている場合、金額が消える(変わる)可能性があります。 ・経路(下図赤枠)を設定していない ・前年の途中に通勤費の変更があったが、経路を変... 詳細表示
従業員台帳の雇用保険「雇用保険事業所」を選択してください。 詳細表示
お使いのブラウザのキャッシュが溜まっており、正常に読み込めていない可能性があります。 ブラウザのキャッシュクリアを行ってください。 キャッシュクリア後はブラウザのタブをすべて閉じ、完全に終了した状態にしてからもう1度ブラウザを起動して初期設定をお試しください。 よく使用されているブラウザのキャッシュ... 詳細表示
【FOREVER】新しく作成した事業所が特定のIDで表示されません。
対象IDに事業所閲覧やメニュー制限など機能の制限をしている場合、新規作成した事業所は設定している権限(役割)に表示できるよう設定が必要になります。 以下操作により権限を設定しているか確認し、設定します。 ①システム設定(画面右上メニュー)>>システム設定>>共通>>... 詳細表示
【FOREVER】事業所台帳で職安名(ハローワーク)をプルダウンしても表示...
事業所台帳の職安名は事務所で使用する職業安定所(ハローワーク)を以下操作で任意に追加します。 この操作は社労夢に登録している全事業所に適用されます。 ①マスタ管理>>その他>>都道府県・役所入力>>職業安定所を表示します。 ②「検索」ボタンを押します。 ③使用する年... 詳細表示
労働保険>月別確定賃金入力 概算年度分が印刷ボタンが押下できません。
労働保険>年更処理印刷>月別確定賃金入力は、概算年度分の印刷はできません。 詳細表示
151件中 71 - 80 件を表示