よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 社労夢FOREVER 』 内のFAQ

238件中 81 - 90 件を表示

9 / 24ページ
  • 【FOREVER】新しく作成した事業所が特定のIDで表示されません。

    対象IDに事業所閲覧やメニュー制限など機能の制限をしている場合、新規作成した事業所は設定している権限(役割)に表示できるよう設定が必要になります。 以下操作により権限を設定しているか確認し、設定します。 ①システム設定(画面右上メニュー)>>システム設定>>共通>>... 詳細表示

  • 【FOREVER】2要素認証を1つのPC+複数のIDで使用することはできますか

    2要素認証の初期設定はIDごとに必要です。 2要素認証を設定していないアカウントでログインをすると初期設定を行うためのQRコードが表示されますので初期設定を行ってください。 他のPCで初期設定済のIDを追加したい場合は下記FAQを参照してください。 参考FAQ:2要素認証を1つのID+複数のPCで使用す... 詳細表示

    • No:4094
    • 公開日時:2024/09/17 15:18
    • カテゴリー: ログイン
  • 【FOREVER】社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)...

    CSVデータは、電子媒体届書作成仕様書に基づいて各項目に反映しています。 (電子媒体届書作成仕様書は、日本年金機構のホームページからダウンロードが可能です。) 電子媒体届書作成仕様書の項番は、CSVデータの列にあたります。(下図赤枠) 電子申請データの6行目以下のセル位置を追記していますので、電子申請デ... 詳細表示

    • No:4427
    • 公開日時:2025/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/06/12 14:53
    • カテゴリー: 算定基礎届
  • 【FOREVER】二以上勤務者の算定に対応していますか。

    選択事業所、非選択事業所ともに社労夢から申請が可能です。 申請に「選択」「非選択」を入力する箇所はありませんが、事前に二以上事業所勤務届を申請しておくことで 提出先(年金事務所)が判断します。 ※申し訳ございませんが、二以上事業所勤務届については社労夢では対応していません。 算定基礎届の用紙(電子... 詳細表示

    • No:4416
    • 公開日時:2020/06/13 00:00
    • カテゴリー: 算定基礎届
  • 【FOREVER】基本給以外を残業単価計算の対象にできますか

    給与マスタ管理>>会社マスタを設定する>>給与支給項目設定の「残業」列に1~3の値を設定することで残業単価の計算に含まれます。 1:月額・・・1か月固定の金額を支給する場合に設定します。対象項目を所定労働時間で割った金額を残業単価の計算対象に加算します。 2:時額・・・1時間当... 詳細表示

  • 年次繰越後に前年度の各帳票の印刷はできますか。

    事務組合>>マスタ・年更>>年次更新>>年次繰越メニューから前年度に戻ることが可能です。 ※戻れる年度は、前年度までとなります。それ以前の年度には戻ることはできません。 ①処理選択の中から、年次繰越前に復元を選択し実行ボタンを押下 この際、事務組合選択が該当の事務組合... 詳細表示

    • No:3398
    • 公開日時:2025/02/02 00:00
    • 更新日時:2025/02/10 17:09
    • カテゴリー: 年度更新  ,  事務組合
  • 【FOREVER】算定基礎届の電子データ作成した後に内容をチェックする方法...

    電子申請で作成されるデータは、CSV形式(連記式)の為、日本年金機構が開示している届出作成プログラム内の仕様チェックにファイルを読み込みする事で、届出内容を帳票として印刷チェックをすることができます。 ※但し、70歳以上被用者届をあわせて提出される際、マイナンバーを記載して申請される場合は、そのまま読込をすると... 詳細表示

    • No:4432
    • 公開日時:2025/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/06/12 14:50
    • カテゴリー: 算定基礎届
  • 【FOREVER】登録した算定のデータはいつ更新作業を行いますか。

    算定基礎届を登録すると基本台帳>>従業員台帳管理>>従業員一覧>>従業員台帳社会保険タブの 標準報酬履歴「算定」欄に登録されます。 算定基礎届の改定月は毎年9月ですので、9月以前に現行へおろしてしまうと介護開始や8月月変など他標準報酬履歴との時系列が正しくなくなる可... 詳細表示

    • No:4457
    • 公開日時:2025/06/12 00:00
    • 更新日時:2025/06/12 14:48
    • カテゴリー: 算定基礎届
  • 【FOREVER】登録している算定基礎届のデータをすべて削除したいです。

    下記手順にて削除を行うことが可能です。 ①社会保険≫更新処理≫報酬月額更新保守を開きます。 ②対象の事業所を検索し、選択した状態で「更新画面」を押します。 ③処理条件指定を「予定欄全クリア」を選択し、「算定」にチェックを入れて実行します。 ④確認メッセージが表示されたら「はい」を押します。 ... 詳細表示

    • No:4421
    • 公開日時:2020/06/12 00:00
    • カテゴリー: 算定基礎届
  • 【FOREVER】年4回以上の賞与は何を基準に判定していますか?

    基本台帳>>従業員台帳管理>>賃金データ入力で登録する年度の昨年7/1~当年6/30支給日で登録された賞与の回数を判定しています。 上記期間内に支給された賞与が4回未満にも関わらず算定の加算対象の賞与として判定される場合は他の年度に誤って上記期間内の支給日の賞与が登録されていないかご確認... 詳細表示

    • No:4140
    • 公開日時:2024/09/17 15:31
    • カテゴリー: 社会保険

238件中 81 - 90 件を表示