よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

FAQのNo.から検索

No.検索が可能です
(弊社オペレーターよりFAQを番号で紹介させていただいた時の検索にご利用ください)

『 ネットde就業 』 内のFAQ

111件中 41 - 50 件を表示

5 / 12ページ
  • 有給管理簿の「基準日2」と「付与日数2」とは何ですか。

    基準日2とは、基準日1の付与年月日から1年以内に有給の付与があった場合に反映する項目です。 付与日数2とは、基準日2に付与された有給が反映する項目です。 付与日(基準日1)から1年以内に有給が付与された場合、有給管理簿は基準日1と基準日2を合わせたものになります。 アラート通... 詳細表示

  • マスタ≫就業時間登録は何パターンまで登録できますか。

    就業時間登録では、パターンの登録に上限数は設けておりません。 就業パターンは、半角英数字1~2桁の組み合わせまで登録が可能です。 2桁以内であれば、英字のみ・数字のみ・英数字の組み合わせができます。 (例)A、AA、A1、1など ※半角英字の大文字・小文字は、同一として扱わ... 詳細表示

    • No:1381
    • 公開日時:2020/01/10 00:00
    • 更新日時:2020/06/11 09:50
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 打刻をせずに勤務表の備考欄の入力のみできますか。

    下記の通り2通りの入力方法があります。 ➀上長>>勤務情報修正 の備考へ入力・更新 ②上長>>勤務承認(日々)の備考へ入力・登録 詳細表示

    • No:1786
    • 公開日時:2020/05/08 00:00
    • 更新日時:2022/09/01 13:02
    • カテゴリー: ネットde就業
  • フレックスの総枠はどのように設定しますか

    マスタ>>法定労働時間の「フレックスの清算期間における法定労働時間の総枠」で設定します。 総枠を超えた労働時間は総務>>月締め処理を実行することで残業へ集計されます。 1か月の所定労働日数×1日の法定労働時間 各月のマスタ>>休日カレンダー登録で休日設... 詳細表示

    • No:2802
    • 公開日時:2022/08/31 00:00
    • 更新日時:2022/08/31 12:00
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 新しく登録した部署の勤務表が閲覧できません。

    マスタ>>実行権限登録で権限を確認してください。 新設された部署に対して権限の設定が必要です。 「実行部署指定(部署選択)」から「実行部署」へ移動した部署が承認対象となります。 詳細表示

    • No:779
    • 公開日時:2019/07/08 00:00
    • 更新日時:2024/04/22 19:09
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 「消化日数が正しく選択されていません。取得日の勤務シフトが登録されていない...

    シフトの設定に問題がある可能性がありますので、下記内容を確認してください。 ①上長≫シフト管理(年間・月間) 上長≫シフト管理にてにて該当日にシフトが設定されているか確認してください。 会社、部署、従業員単位のいずれかの設定があるか確認し、なければ設定してください。 (特に年度の変... 詳細表示

    • No:1139
    • 公開日時:2019/11/11 00:00
    • 更新日時:2020/06/10 17:42
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 休憩打刻、外出打刻は1日何回までできますか。

    休憩打刻、外出打刻は休憩と外出合わせて1日99回まで可能です。 打刻した時間は、上長≫勤務表(従業員別)または勤務情報修正にて該当日の休憩時間をクリックすることで確認できます。 初期ではNOは「5」が上限となっておりますが、複数回打刻することでNoが増え、打刻した時間が表示されます。 詳細表示

    • No:1380
    • 公開日時:2020/01/10 00:00
    • 更新日時:2020/06/11 09:49
    • カテゴリー: ネットde就業
  • マスタ≫就業員の雇用形態と従業員区分はネットde就業のどこに影響しますか。

    マスタ≫就業員の雇用形態と従業員区分は下記箇所に影響します。 【雇用形態】 マスタ≫会社有給の雇用形態と連動しています。 会社有給では、有給付与のパターン(通常付与、比例付与)を6つまで登録できます。 マスタ≫従業員にて雇用形態を選択することで、有給の次回付与日数が雇用形態... 詳細表示

    • No:1556
    • 公開日時:2020/02/27 00:00
    • 更新日時:2020/06/11 10:07
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 有給休暇一覧の次回年休付与の表示が正しくありません。

    マスタ>>会社有給/社員有給の最下部の「更新」を押して修正されるかご確認ください。 2024/02/27のアップデートによりマスタ>>会社有給/社員有給の更新をすると次回年休付与の付与年月日・付与日数は連動して更新されるように改修しました。 2024/02/26以前に直近の有給が付与さ... 詳細表示

    • No:787
    • 公開日時:2019/07/09 00:00
    • 更新日時:2024/03/08 11:52
    • カテゴリー: ネットde就業
  • ネットde就業で権限を変更したら、届出が承認できなくなりました。

    権限の変更は、承認待ちの届出がない状態で行う必要があります。 すでに権限を変更している場合は、一時的に以前の状態へ権限設定を戻すことで、承認が行えるようになります。 以前の権限設定へ戻すことが困難な場合は、権限グループ「999:管理者G」へ承認順序(一時承認、二次承認など)含む全ての権限を与え、社労士専用ID... 詳細表示

    • No:1266
    • 公開日時:2019/12/09 00:00
    • 更新日時:2020/06/11 09:35
    • カテゴリー: ネットde就業

111件中 41 - 50 件を表示