シフト制の事業所で休日カレンダーの登録が難しいです。どのようにすればいいですか?
マスタ>>休日カレンダー登録で休日の設定をせずに「登録」を押してください。 「20XX年のカレンダーが登録されていません」というメッセージが消えると登録完了し、365日が労働日として設定されます。 (この設定は会社・部署・従業員単位ごとに可能です。特定の従業員にのみ設定をしたい場合は部署ま... 詳細表示
総務≫給与情報作成にある「再計算」ボタンはどのようなときに使いますか。
上長≫勤務情報修正にて月締め処理によって反映した確定勤務情報を手修正された場合に使用します。 総務≫給与情報作成にて「再計算」ボタンを押すことで、手修正した内容で集計されます。 確定勤務情報を直接編集すると勤務情報と確定勤務情報に相違が発生することになります。 やむを得ない事情がない限り... 詳細表示
シフト時間はマスタ>>就業時間登録から設定します。 始業時間からみて終業時間が翌日の場合は+24時間を設定してください。 (例) 23時~翌8時(始業時間からみて終業時間が翌日の場合) ⇒朝8時を8+24時=32時と設定 1時~10時(始業時間から... 詳細表示
ネットde就業で権限を変更したら、届出が承認できなくなりました。
権限の変更は、承認待ちの届出がない状態で行う必要があります。 すでに権限を変更している場合は、一時的に以前の状態へ権限設定を戻すことで、承認が行えるようになります。 以前の権限設定へ戻すことが困難な場合は、権限グループ「999:管理者G」へ承認順序(一時承認、二次承認など)含む全ての権限を与え、社労士専用ID... 詳細表示
マスタ>休日カレンダー登録で法定休日とその他休日に分けて登録する必要はあり...
上長>勤務表や給与システムへ連動する際に法定休日(赤色)へ設定した日の労働時間は「休日残業(または休日深夜残業)」へ、その他休日(ピンク色)へ設定した日の労働時間は「その他休日残業(またはその他休日残業)」へ集計されます。 例えば法定休日とその他休日に分けて集計することで給与計算上の残業単価割増率などを変更... 詳細表示
マスタ>就業時間登録の労働時間帯不定はどのように登録しますか?
「労働時間/日」を労働時間が超えた分から残業として計算されます。 「労働時間/日」と「法定内勤務時間」を比べたときに「労働時間/日」の方が時間が短い場合は 「労働時間/日」を超えて「法定内勤務時間」までの時間が法定内勤務情報として計算されます。 詳細表示
ネットde就業で有給を取得した日の労働時間は何の時間が反映しますか。
有給を取得して反映する労働時間は、その日に設定されているシフトの就業時間を反映します。 有給の労働時間が異なる場合は、設定を確認、修正してください。 確認方法 ①上長≫シフト管理にて有給取得日に設定している就業時間のパターンを確認します。 ②マスタ≫就業時間登録にて①で設定されてい... 詳細表示
アラート通知が発生した場合、下記箇所に未読のアラート通知があることが表示されます。 【社労士】 ネットde顧問の事業所選択画面の就業通知欄に「有り」と表示されます。 【従業員】 ネットde就業のメイン画面に「働き方改革関連法に関する通知があります。クリックして必ず確認し... 詳細表示
始業時間より早く打刻しても早出残業が発生しないように設定できますか?
マスタ>会社で早出の計算を「常に届出が必要」へチェックを入れてください。 時間外勤務届を提出しない限り早出残業がつかなくなります。 詳細表示
シフト種類が「旧標準」「標準」「変形労働時間」の場合は自動で表示されます。 シフト種類が「フレックス」の場合はシフトに休憩時間を設定していても、休日出勤時に休憩時間が自動反映致しません。 「フレックス」で休日出勤時に休憩時間を反映させたい場合は、上長≫勤務情報修正画面で手入力してください。 ... 詳細表示
110件中 41 - 50 件を表示