
申し訳ございませんが還付金明細書のアップロードには対応しておりません。 ネットde明細にアップロードすることができるのは給与明細・賞与明細・源泉徴収票の3種です。 詳細表示
ネットde明細にアップした明細書の削除方法を教えてください。
ネットde明細にアップした明細書の削除方法を教えてください。 詳細表示
申し訳ございませんが、半日単位には対応しておりません。 詳細表示
ネットde顧問(社労士用)でIDごとに操作する事業所を制限することはできますか。
社労士用のAのIDごとに操作する事業所を制限することは可能です。 (2022年06月30日のバージョンアップで機能を実装しました。) ①ネットde顧問(社労士用)にログインします。 ②オプション設定の「権限設定」を押します。 ③IDリストから権限を設定したいIDを選択します... 詳細表示
繁忙期カレンダーを登録しましたが、繁忙期時間に集計されません
マスタ>>従業員の繁忙時間管理を「管理する」へ設定してください。 ネットde就業はCSV取り込みに対応していないため、お手数ですが1名ずつ手動での設定が必要です。 詳細表示
可能です。 カードde勤怠登録システムを起動し、カード読込みでカードリーダーにカードを乗せて「カード初期化」を押して初期化してください。 カード初期化をしたあとに新しいカードとして新規にカード登録を行ってください。 詳細表示
承認権限がある従業員が退職をしたが、届出承認の承認可能者として氏名が反映し...
マスタ>>権限社員登録で登録していた従業員が退職した場合は、先に権限社員登録で退職者を権限社員から削除をして頂き マスタ>>従業員で在職区分を退職にして下さい。 先に在職区分を退職にすると、承認権限者として氏名が反映してしまいます。 詳細表示
外国語表記についてはネットde顧問全般で対応しておりません。 詳細表示
携帯電話(ガラケー)でネットde明細の源泉徴収票を見ることはできますか。
申し訳ございませんが、携帯電話(ガラケー)での閲覧には対応しておりません。 源泉徴収票は、PC版で閲覧してください。 詳細表示
ネットde規則にアップロードできるファイル形式を教えてください。
ネットde規則では、PDF形式のみアップロードできます。 その他の形式ではアップロードすることができません。 1つの規則につき1ファイルのみアップロード可能で、ファイルサイズは2MBが上限となります。 詳細表示
263件中 221 - 230 件を表示