よくあるご質問
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

閲覧の多いFAQ

『 ネットde顧問 』 内のFAQ

261件中 231 - 240 件を表示

24 / 27ページ
  • 2要素認証が必須な機能を教えてください

    以下が比較表となります。 2要素認証を行わず利用できる機能・・・ネットde就業の打刻(+社労士事務所の設定により「メイン」タブのネットde就業の届出申請など)・ネットde明細の閲覧 2要素認証が必要な機能…上記以外のネットde顧問の機能 (ネットde就業の届出申請などを2要素認証なしで顧問先様が... 詳細表示

    • No:4026
    • 公開日時:2024/05/23 00:00
    • 更新日時:2024/08/30 11:26
    • カテゴリー: 2要素認証
  • ネットde就業で申請した届出の内容を修正したいです。

    申請した届出の内容は修正することができません。 一度申請を否認・削除し、再度申請し直してください。 【届出が未承認の場合】 ①上長≫届出承認≫未承認情報を選択します。 ②修正したい届出の選択欄にチェックを入れ、否認を押します。 ③従業員本人または上長が届出を再度申請します... 詳細表示

    • No:1186
    • 公開日時:2019/11/11 00:00
    • 更新日時:2020/06/11 09:22
    • カテゴリー: ネットde就業
  • ネットde賃金のパスワードを忘れてしまいました。

    ネットde賃金のパスワードはお客様側で再発行をいただく事ができず、弊社にてパスワードの再発行が必要となります。 社労士用のネットde顧問にAのIDでログイン後、マニュアルの中にパスワード再発行依頼書がございます。 必要事項をご記入の上、FAXをお願い致します。 ... 詳細表示

  • 2要素認証を異なるブラウザでそれぞれ利用することはできますか

    それぞれのブラウザにAuthenticatorをインストールし、ブラウザからアカウントをバックアップ→バックアップ復元することで可能です。 操作方法については表題は異なりますが、以下FAQと同じ操作ですのでご確認ください。 2要素認証を1つのID+複数のPCで使用することはできますか 詳細表示

    • No:4018
    • 公開日時:2024/05/16 00:00
    • 更新日時:2024/05/16 16:32
    • カテゴリー: 2要素認証
  • 明細CSV取込で「項目と内容の個数が一致しないので登録できません」とエラー...

    取込みされるCSVデータの項目数(赤枠)と内容の個数(青枠)が一致していない場合に起こるエラーとなります。 エラー発生原因としてはセル内に金額の3桁区切りの「,」(カンマ)が入力されていることが考えられます。 CSVはテキストとカンマの羅列で構成されており、カンマが項目の区... 詳細表示

    • No:1794
    • 公開日時:2020/05/12 00:00
    • 更新日時:2020/06/10 11:10
    • カテゴリー: ネットde明細
  • 静脈de勤怠でエラーメッセージが表示されます。

    下記の一覧から表示されているエラーメッセージを確認し、対処方法の内容を行ってください。 No 表示される警告、エラーメッセージ 原因、対処方法 1 静脈登録が起動しています。 静脈登録を終了してから打刻システム... 詳細表示

  • 有給の自動付与が行われませんでした。何が原因でしょうか?

    マスタタブの「休暇制度-有給休暇-自動付与」が「有」になっているかご確認ください。 会社・部署・従業員にそれぞれ設定が存在し、会社<部署<従業員の順に優先して設定を参照します。 会社が「有」従業員が「無」になっていると従業員の設定が優先されるため判定は「無」となります。 有給が「0日」で... 詳細表示

    • No:776
    • 公開日時:2019/07/08 00:00
    • 更新日時:2020/06/12 09:23
    • カテゴリー: ネットde就業
  • 2要素認証をPCとスマートフォンでそれぞれ利用できますか

    可能です。 ①PCで2要素認証初期設定を行います。 ②PCのAuthenticatorを開き、右上にマウスポインタを置くと□が4つのマークが表示され,クリックをするとQRコードが表示されます。 ③でスマートフォンのGoole Authenticatorを起動し、「QRコードからのコード追加」でカメラで読み取... 詳細表示

    • No:4012
    • 公開日時:2024/05/16 00:00
    • 更新日時:2024/06/12 17:08
    • カテゴリー: 2要素認証
  • 有給休暇一覧の次回年休付与の表示が正しくありません。

    マスタ>>会社有給/社員有給の最下部の「更新」を押して修正されるかご確認ください。 2024/02/27のアップデートによりマスタ>>会社有給/社員有給の更新をすると次回年休付与の付与年月日・付与日数は連動して更新されるように改修しました。 2024/02/26以前に直近の有給が付与さ... 詳細表示

    • No:787
    • 公開日時:2019/07/09 00:00
    • 更新日時:2024/03/08 11:52
    • カテゴリー: ネットde就業
  • ネットde就業で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。

    ネットde就業で有給を管理したいので、設定方法を教えてください。 詳細表示

    • No:1151
    • 公開日時:2019/11/11 00:00
    • カテゴリー: ネットde就業
    • ウィザードFAQ

261件中 231 - 240 件を表示