賃金データ入力 社保月度・労保月度・雇用月度の各月が1カ月ずれて反映されます。
給与計算>>マスタ登録>>事業所設定>>支給日設定の『給与締日・支給日の配置基準』と 基本台帳>>事業所台帳管理>>事業所一覧>>事業所台帳の給与締切日等設定の『給与月』の設定がずれていると思われます。 給与計算>給与マスタ管理>会社... 詳細表示
テキスト取込を行いましたが、従業員台帳の社会保険に情報が反映しません。
従業員台帳の社会保険情報を取り込む場合、以下の項目名と内容を取り込む必要があります。 取り込まれたい項目と一緒に取り込むことで従業員台帳に反映するかご確認ください。 ①健康保険_資格取得区分(健康保険の加入区分のチェック) 1:加入、0:非加入 ②厚生年金_資格取得区分... 詳細表示
賃金データ入力 CSV取込時に警告が表示され取込ができません。
作成頂いたCSVデータの金額書式がカンマ区切り(以下画面参照)の書式になっている場合、取込ができません。 金額の値をセルの書式設定で数値に変換頂き取込頂きますようお願い致します。 セルの書式設定の変更については、以下のとおりです。 ①変更する値を範囲選択頂き、右ク... 詳細表示
従業員台帳の新規登録で「エラーが発生したため検索処理が中断されました。」と...
従業員コードに使用できない値や文字が入力されている従業員台帳が存在する可能性があります。 基本台帳≫従業員台帳管理≫従業員一覧で全従業員を一覧表示して、従業員コードに使用できない値や文字が登録されている従業員台帳を削除してください。 詳細表示
従業員台帳 2社勤務区分欄で登録しているが保険料が正しく反映されません。
二以上勤務者の場合、円未満の端数金額計算の関係で、1円等の誤差が出る場合があります。 その場合は、お手数ではございますが、現行欄の保険料を直接手入力で修正頂きますようお願い致します。 手入力での修正方法 手入力欄に☑を入れ、被保険者負担・事業主負担欄の各保険料欄の数字を修正し登録 詳細表示
委託終了した事業所などの情報をまとめて削除することはできますか。
事業所台帳の完全削除機能で事業所に関する情報を削除することができます。 【注意事項】 ・事業所台帳の完全削除を実行できるのは、1社ごとになります。 ・該当事業所に関する情報がすべて削除されますので、誤操作に注意してください。 ①基本台帳≫事業所台帳管理≫事業所一覧≫該当の事... 詳細表示
ShalomV5での外字(環境依存文字、旧字)の登録方法を教えてください。
ShalomV5は、外字を直接入力できる文字フォントに変更しました。 ※そのため、社労夢V3.4で使用していた外字コードは廃止となります。 従業員台帳の従業員氏名欄などで入力したい文字をひらがなで入力し、 スペースキーで表示される漢字変換から外字を選択・入力できます。 詳細表示
事業所台帳を削除しようとするとにエラーが出て削除できません。
事業所台帳を削除するには連携している各システムからの連携解除などが必要です。 下記連携を解除して、再度事業所台帳の削除をお試しください。 一括で削除されたい場合は、よくある質問の「委託終了した事業所などの情報をまとめて削除することはできますか。」をご確認ください。 ①社労夢-電子申請&g... 詳細表示
基本台帳≫事業所台帳管理≫事業所台帳≫給与締切日等設定を削除したいです。
以下の手順で削除してください。 ①給与締切日等設定で削除しない支給コードの「詳細」を押します。 ②「支給日設定をしていない従業員に使う」にチェックを入れて登録して閉じます。 ③削除したい支給日コードの「詳細」を押します。 ④「削除」を押します。 ※何度か削除確... 詳細表示
下記操作にて事業所コードを変更(修正)することができます。 ※事業所コード修正を行う方以外は連携しているシステムを終了してください。 (Shalom、MYNABOX、ネットde顧問など) 【事業所コード修正の手順】 ①データ管理>>事業所・従業員コード修正メニューを開... 詳細表示
45件中 11 - 20 件を表示