事業所台帳を削除しようとするとにエラーが出て削除できません。
事業所台帳を削除するには連携している各システムからの連携解除などが必要です。 下記連携を解除して、再度事業所台帳の削除をお試しください。 一括で削除されたい場合は、よくある質問の「委託終了した事業所などの情報をまとめて削除することはできますか。」をご確認ください。 ①社労夢-電子申請&g... 詳細表示
賃金データ入力 個人別入力で賃金入力時にシステムエラーと表示されました。
こちらのエラーですが、事業所台帳>>給与締切日等設定の登録がされていない事が原因です。 事業所台帳の給与締切日設定の内容確認登録をお願いします。 エラー原因となる給与締切日等設定画面 テキスト取込から新規事業所情報をデータ取込をされる場合は、必ず給与締切日等設... 詳細表示
賞与の支給が同月に2回ある場合の賃金データの取込方法を教えてください
賃金データ取り込みで賃金タイプを「賞与」を選択している場合、支給月度で選択した月が賞与の何回目かに該当します。 同月に複数回の支給があった場合は2回目の賞与を次の回数に該当する支給月度を指定して取り込みを行う必要がございます。 詳細表示
当月に指定年齢(40歳や70歳など)に到達して処理が必要な従業員の検索は可...
基本台帳>>各種印刷>>各種到達者名簿より可能です。 基本台帳>>事業所台帳管理>>事業所一覧や基本台帳>>従業員台帳管理>>従業員一覧より検索も可能です。 詳細表示
該当のIDに新しい事業所を閲覧できる設定を行う必要があります。 ①システム設定(右上の歯車)≫システム管理≫共有≫ユーザー登録で該当のIDに設定している役割を確認します。 ※システム管理のメニューが表示されない場合、「システム管理者」の権限があるIDで操作を行ってください。 初期設定では、... 詳細表示
事業所台帳や従業員台帳で「登録」や「削除」がグレーアウトして操作できません。
「詳細画面を編集モードで表示する」にチェックを入れてください。 「詳細画面を編集モードで表示する」のチェックは、システム設定(右上の歯車)≫個人設定≫利用者オプション設定≫基本台帳の詳細画面の編集モードを「編集モードで表示する」にチェックを入れて登録することで、常にチェックを入れた状態に設定... 詳細表示
基本台帳≫事業所台帳管理≫事業所台帳≫給与締切日等設定を削除したいです。
以下の手順で削除してください。 ①給与締切日等設定で削除しない支給コードの「詳細」を押します。 ②「支給日設定をしていない従業員に使う」にチェックを入れて登録して閉じます。 ③削除したい支給日コードの「詳細」を押します。 ④「削除」を押します。 ※何度か削除確... 詳細表示
従業員台帳で社会保険の標準報酬履歴を適用年月順に並び替えることはできますか。
標準報酬履歴の表の下にある「報酬履歴並び替え」を押すことで、適用年月順に並びます。 詳細表示
賃金データ取込で「900項目は既に追加されています」とエラーが発生します。
賃金データのCSV取込画面の右上「キーとなる項目」が重複している場合に発生します。 Shalomに登録されている従業員台帳に重複がないか(再入社により同姓同名の従業員台帳が2件登録されていないかなど) CSVに重複がないかご確認ください。 今回の例ではキーとなる項目を「社員名」に設定していて、「... 詳細表示
同居老親ではない扶養家族に「同居老親」のチェックが入っているのは何故ですか。
【2022年9月6日追記】 2022年8月30日にお知らせしていた以下のバージョンアップを実施しました。 【2022年8月30日追記】 2022年9月6日のバージョンアップで以下の修正を行う予定です。 以下の①~③のすべての条件に該当する方のみ同居老親のチェック有り、 すべて... 詳細表示
45件中 21 - 30 件を表示