
登録している特別加入者情報(中小事業主等)を一覧印刷できますか。
事務組合>>随時印刷>>第1種特別加入者名簿から印刷確認することができます。 詳細表示
保険関係成立届 賃金総額の見込額を入力する箇所を教えてください。
年度更新の届出前の成立届のご提出であれば、マスタ・年更>>算定基礎賃金入力 年度更新の届出後であれば期中増減入力にて人数・賃金を登録頂いた情報が反映されます。 詳細表示
2023年10月から始まるインボイス制度に対応する予定はありますか。
ShalomV5で2023年9月6日のバージョンアップで対応しました。 対応内容の詳細は、Shalom≫マニュアル(左上のMマーク)≫事務組合または報酬請求≫「インボイス対応」をご確認ください。 詳細表示
事務組合で賃金等報告書を印刷した際に、新年度賃金見込額欄の「1.前年度と同...
確認頂く箇所を以下にお伝えします。 ① 新年度賃金見込額が反映される条件は、事務組合>>マスタ・年更>>算定基礎賃金入力の 確定賃金・概算賃金の労災と雇用の賃金が同額の場合、「1.前年度と同額」に〇が入ります。 算定基礎賃金入力の労災・雇用それぞれの登録頂いている賃金... 詳細表示
事務組合≫マスタ・年更≫適用徴収データ作成から出力することが可能です。 ①該当の労働保険番号にチェックを入れ、データ作成を行ってください。 ※一般拠出金のチェックは、一般拠出金申告書内訳書を出力時の条件に合わせて チェックの付け外しをしてください。 ②データ作成を実行しますか。よろしいですか... 詳細表示
SUPERかつ・かいしゅうとの連携のために必要な設定がございます。 連携の前に必要な設定が出来ているか確認をした上で、連携手順をご確認下さい。 詳細表示
誤って違う枝番号で労働保険番号を登録してしまいました、変更は可能でしょうか?
事務組合の枝番号については登録後は変更ができません。 対象の労働保険番号を削除して、改めて正しい番号で再登録いただきますようお願いします。 詳細表示
一括有期事業報告書・一括有期事業総括表の印刷が3部必要です。3部まとめて印...
3部まとめての印字は出来かねます。 その為、初回印刷時は、「事業主控」」と「提出用」両方チェックを入れて印刷をしていただき、 その後、必要部数に応じて「提出用」のみにチェックを入れて必要な枚数分印刷をお願いします。 詳細表示
画面表示した時は変更前(上段)・変更後(下段)は同じ情報が表示されます。 変更をされたい箇所のみ、下段の変更後情報を上書きで修正頂き登録頂くのが正しい仕様です。 以下参考画像のように、変更後の情報で変更箇所以外の箇所を空欄にされますとエラーとなります。 詳細表示
事務組合 納付処理並びに徴収処理が終わりました。一括で納付と徴収処理をする...
事務組合>>徴収/納付>>一括徴収/納付メニューから操作頂けます。 こちらの操作は修正更新が出来ない為、処理の範囲は全体ではなく、範囲指定を利用いただき更新処理を推奨します。 操作方法は以下の通りです。 以下事例は、1期の保険料の処理を例にして反映しています。 ... 詳細表示
71件中 31 - 40 件を表示