
「過去に同一の子について出生時育児休業または育児休業取得の有無」はどこで設...
雇用保険被保険者≫育児給付・月額証明書で申請種類を「初回申請(分割取得)」を選択することで自動で「1」が反映します。 詳細表示
電子申請の進捗状況を確認するため送信案件一覧をクリックすると「排他制御:2...
更新作業のセッションが残ってしまっている状態です。 メッセージを閉じ、送信案件一覧の画面上で、キーボード「Shift」と「F12」を同時に押下すると「更新管理クリア」ボタンが表示されます。 「更新管理クリア」を押下するとエラーが解消されます。 詳細表示
被扶養者(異動)届の「被扶養者ではない配偶者の収入」はどこに入力しますか。
社会保険≫被扶養者(異動)届≫「扶養ではない配偶者の年収」に入力してください。 詳細表示
被扶養者(異動)届の電子申請で「エラーが発生したため登録・更新処理が中断さ...
基本台帳≫従業員台帳管理≫従業員一覧≫従業員台帳≫扶養家族で「異動の別」を選択して登録してください。 詳細表示
賞与支払届と総括表の電子申請でエラーになりました、原因を教えてください。
このエラーは、賞与支払届総括表の賞与支払予定年月が未入力の場合に発生します。 電子申請では賞与支払予定年月が必須項目とされている為、支払予定年月を登録し再度申請をお願いします。 賞与支払予定年月は、賞与支払届の入力画面から下記支払予定年月を入力してください。 詳細表示
以下の条件に該当する場合、②の公文書がダウンロード有効期限を迎えていることにより同期ができずエラーになる不具合が発生しています。 (条件) ①連記式 ②①で同時に申請した一部の従業員の公文書が3か月以上前に発行されている ③②以外の従業員の公文書が未発行または②と3か月以上期間をあけて今回発行された ... 詳細表示
基本台帳≫事業所台帳管理≫事業所一覧より該当の事業所の事業所情報を開き、 画面上部の担当社労士が設定されているかご確認ください。 ※担当社労士が設定されていない場合、検索しても事業所が一覧にあがってきません。 詳細表示
電子証明書を取得したが、Shalomの証明書読込画面にて電子証明書のファイ...
Shalomに登録する電子証明書のファイルは、拡張子が「.pfx」「.p12」のファイル形式にてご用意いただく必要がございます。 上記以外の拡張子のファイルはShalomに読込いただけないため、表示されない仕様です。 電子証明書を申し込みいただく際に指定いただくか、ファイルの拡張子が異なる場合... 詳細表示
被扶養者(異動)届で被扶養者の個人番号はどこで入力できますか。
被扶養者の個人番号は、被保険者(異動)届で電子申請または印刷を押した後に表示されます。 被扶養者の個人番号欄に直接個人番号を入力してください。 詳細表示
社労夢で作成した連記式の電子申請データ(CSVファイル)の見方を教えてください。
CSVデータは、電子媒体届書作成仕様書に基づいて各項目に反映しています。 (電子媒体届書作成仕様書は、日本年金機構のホームページからダウンロードが可能です。) 電子媒体届書作成仕様書の項番は、CSVデータの列にあたります。(下図赤枠) 従業員ごとのデータは、CSVデータの6行目以... 詳細表示
46件中 21 - 30 件を表示