以下設定内容並びに賃金データ入力画面の登録内容をご確認ください。 ◆雇用保険被保険者>>月額証明書設定 ・賃金自動配置指定で共通賃金データの雇用種別雇用保険事業所番号に沿って配置する こちらを選択されている場合は、賃金データ入力の労働保険の雇用区分の... 詳細表示
引落年月日を反映させるためには、事前に『振込先マスタ入力』と『振替口座情報』を登録する必要がございます。 ① 振込先マスタ入力:事務組合の口座情報を入力 事務組合>>その他>>振込先マスタ入力で口座情報を入力します。 ② 振替口座情報:引落先(顧問先)の口座情報を入力 ... 詳細表示
マスタ登録>>給与体系設定>>勤怠使用項目設定 以下事例は、就労時間を算出する計算式をご案内します。 ①勤怠使用項目設定の就労時間の使用区分欄に3を入力し独自計算に切り替えます ②計算方法の計算式参照ボタンを押下し計算式入力画面を開く ... 詳細表示
全従業員様に同じ内容のコメントを印字したい場合に使用頂けます。 対象帳票は以下になります。 ・連帳封筒様式(SRKY1,SRKY5) ・連帳明細書様式(SRKY2) ・A4カット紙(正副) ・A4カット紙(窓開封筒用) 参照:年末調整の過不足金をについてコメントを印字 ... 詳細表示
委託終了した事業所などの情報をまとめて削除することはできますか。
事業所台帳の完全削除機能で事業所に関する情報を削除することができます。 【注意事項】 ・事業所台帳の完全削除を実行できるのは、1社ごとになります。 ・該当事業所に関する情報がすべて削除されますので、誤操作に注意してください。 ①基本台帳≫事業所台帳管理≫事業所一覧≫該当の事... 詳細表示
事務組合の振込先情報の新規登録又は内容変更するメニューを教えてください。
事務組合>>その他>>振込先マスタ入力 新規登録:既存のコードが存在する場合がある為、振込先コードに01など入力頂き、口座情報が画面表示されていないことを確認頂き 新規で口座情報を入力頂きます。 内容修正登録:変更される振込先コードを入力し、表示内... 詳細表示
令和6年11月中のアップデートで対応予定です。 摘要欄に「源泉徴収時所得税控除済額」「控除外額」「非控除対象配偶者減税有+氏名」の項目が記載されます。 詳細表示
給与汎用データ取込をしているが「エラーが発生したため登録・更新処理が中断さ...
取り込むCSVデータに同じ従業員コードが複数行ないかご確認ください。 同じ従業員コードが登録されている場合エラーとなりますので、1つの従業員コードに対し1行で取り込みをお願いします。 詳細表示
従業員設定>>基本項目設定の所属名・部門名はどこから変更ができますか。
・現在処理月 基本台帳>>従業員台帳管理>>従業員一覧>>従業員台帳 従業員情報より変更可能です。 部門については、プルダウンより選択 所属については、所属設定ボタンより選択 ・過去処理月 タイトルの処... 詳細表示
請求書データ自動作成で「ご連絡」に入力した内容が自動反映しません。
請求書データに自動反映される「ご連絡」の内容は、事業所ごとに設定している集金方法の設定が『振替』の場合と『振替以外(振込など)』によって反映が異なります。 事業所ごとに設定している集金方法を確認した上で、『振替』『振替以外(振込など)』それぞれの反映についてご確認ください。 詳細表示
420件中 301 - 310 件を表示